「SLS AMG」に591psの高性能モデルが登場
2012.11.30 自動車ニュース「メルセデス・ベンツ SLS AMG」に591psの高性能モデルが登場
メルセデス・ベンツ日本は2012年11月30日、高性能スポーツカー「SLS AMG」シリーズに、ハイパフォーマンスモデルの「SLS AMG GT」を追加し、発売した。
「SLS AMG GT」は、エンジンやトランスミッション、サスペンションなどに手を加えることで、「SLS AMG」の動力性能やハンドリング性能をさらに高めたモデルである。
6.2リッターV8エンジンはベース車より20psアップの591psを発生。トランスミッションの「AMGスピードシフトDCT」も制御を変更することで変速時間を短縮。よりダイレクトなシフトレスポンスを実現したという。
さらに、スポーツ走行に重点を置いた専用チューニングの2モード切り替え式電子制御サスペンション「AMG RIDE CONTROL パフォーマンスサスペンション」が与えられる。
内外装もベース車とは異なる専用の仕立てとなっており、エクステリアではドアミラーをはじめ、随所にハイグロスブラックのパーツを採用。アルミホイールも専用デザインとなっている。
インテリアはブラックを基調にレッドステッチをあしらった専用のデザイン。オプションとして「designoエクスクルーシブスタイル レザー」も用意される。
価格は「SLS AMG GT」が2650万円、「SLS AMG GTロードスター」が2750万円。納車開始は2013年3月頃を予定している。
(webCG)
-
メルセデスAMG GT 4ドアクーペ 2018.3.8 画像・写真 独ダイムラーが、ジュネーブショーで「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」を発表。メルセデスAMG独自の4ドアクーペで435hpの直6ターボから639 hpのV8ターボまで、3種類のエンジンがラインナップされている。詳細な姿を写真で紹介する。
-
-
ポルシェ911ターボSカブリオレ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.1.5 試乗記 最高出力650PSを誇る、新型「ポルシェ911ターボSカブリオレ」に試乗。その加速やコーナリングからは、つくり手がこのハイパフォーマンスカーに込めた、すさまじいほどの気合が伝わってきた。
-
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2020.12.29 試乗記 4リッターの水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載する「ポルシェ718ケイマンGTS 4.0」に試乗。従来型「GTS」の2.5リッター4気筒ターボでは味わうことのできない、新たなパワーユニットならではのパフォーマンスと魅力に迫った。
-
ポルシェ718ボクスターGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2021.1.11 試乗記 自然吸気の4リッター6気筒エンジンを搭載する「ポルシェ718ボクスターGTS 4.0」。その走りは、パワーユニットを共有する上位モデルとも、4気筒ターボエンジンを積むエントリーモデルとも異なる、独自の魅力にあふれていた。
-
ポルシェ・タイカン ターボS(4WD)【試乗記】 2020.12.30 試乗記 ポルシェは並のクルマはつくらない。ブランド初の電気自動車(EV)として送り出された「タイカン」は、EVであると同時に第一級のスポーツサルーンでもある。ワインディングロードで味わえたのはあまりに濃密な「ポルシェらしさ」だった。