「スズキ・スイフト」にカーシェアリング専用車を設定
2008.04.08 自動車ニュース「スズキ・スイフト」にカーシェアリング専用車を設定
スズキは、「スイフト」にカーシェアリングシステムに対応した「スイフト カーシェアリング専用車」を設定し、2008年4月8日に受注を開始した。
カーシェアリングシステムとは、1台のクルマを複数の会員が共同で利用するという自動車の利用形態。必要な時にだけクルマを利用するため、所有車の負担が軽減されるほか、駐車場問題や交通渋滞を緩和などに貢献する。
「スイフト カーシェアリング専用車」は、1.2リッターの「スイフト XG」に、個人認証を行うICカード読込装置や、管理センターと通信する通信機を搭載。オリックス自動車が運用しているカーシェアリングシステムに対応する。
現在、軽乗用車「ワゴンR」、「エブリイ」のカーシェアリング専用車を販売しているスズキは、コンパクトな「スイフト」の追加することで、利用者のニーズに幅広く対応するという。
ボディカラーは、銀、赤、黒、灰の4色。
価格は、167万2650円(FF/CVT)。
(webCG ワタナベ)
![]() |