「トヨタ・アクア」の受注が12万台に
2012.02.02 自動車ニュース「トヨタ・アクア」の受注が早くも12万台に
トヨタ自動車は2012年2月1日、新型ハイブリッドカー「アクア」の受注台数が、2011年12月26日の発売から約1カ月後の2012年1月31日までで、約12万台に達したと発表した。同車の月販目標台数は1万2000台。受注台数は早くも10倍に達したことになる。
トヨタは「アクア」が好評を得ている点として、世界トップの燃費性能(JC08モード値)、コンパクトなボディー、ゆとりある室内空間、ゆったりサイズのフロントシート、ヘッドクリアランスや膝まわりに余裕があるリアシートなどを挙げている。
生産は関東自動車工業の岩手工場で行われており、「できるだけ早くアクアをお届けできるよう、関係者は一丸となって生産に取り組んでいる」(トヨタ)とのことだ。
(webCG 竹下)
![]() |