書店で買える、小さな「レクサスLFA」が登場
2012.02.21 自動車ニュース書店で買える、小さな「レクサスLFA」が登場
徳間書店は2012年2月21日、模型メーカーの京商が手がけるスーパースポーツ「レクサスLFA」のミニチュアカーほか関連グッズをセットにした、「TOKUMA ミニカーセレクション レクサスLFA」を発売した。
「TOKUMA ミニカーセレクション レクサスLFA」は、「レクサスLFA」のミニチュアカーが目玉となるムック商品。
販売は全国の書店を通じて行われるが、一般的な雑誌・書籍の形をとらず、64分の1スケール(約7cm)の精巧なミニチュアカーや、縮刷版の実車パンフレット、イメージDVDなどが同梱(どうこん)される。ミニチュアのボディーカラーは「ホワイテストホワイト」1種類のみで、赤のインテリアカラーが組み合わされる。価格は、2980円。
3日後の2月24日には、エアロパーツを備えるスペシャルバージョン「レクサスLFA Nurburgring Package(ニュルブルクリンク・パッケージ)」のミニチュアカーも発売される。
おそろいの64分の1サイズながら、こちらは単品扱いで2400円。徳間書店の通販サイト「徳間ECモール」を通じて購入できる。
(webCG 関)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
LFA,
レクサス,
カーナビ/オーディオ/パーツ,
-->, 自動車ニュース
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
レクサスRC F“パフォーマンスパッケージ”(FR/8AT)【試乗記】 2019.7.23 試乗記 「限界走行性能の最大化」や「意のままに操れること」を目標に、徹底的に磨き込まれた「レクサスRC F」。その崇高な求道精神で“理想の走り”は実現できたのか? トップグレードの“パフォーマンスパッケージ”で確かめた。
-
-
レクサスRC F/RC【試乗記】 2019.6.6 試乗記 パワフルなV8エンジンから足まわり、そして空力性能と、あらゆる点に改良が加えられた高性能スポーツクーペ「レクサスRC F」。最新型の到達点を確かめるべく「RC350」や「RC300h」とともに富士スピードウェイで試乗した。
-
レクサスIS300h“バージョンL”(FR/CVT)【試乗記】 2021.2.24 試乗記 “フルモデルチェンジ並み”の改良が行われた「レクサスIS300h」に試乗。開発陣が主張する全面改良を選ばなかった理由や、こだわりの変更点をひとつずつ確かめていくと、そこには期待や予想を大きく超えた進化がみえてきた。
-
「ロータス・エキシージ」の最後を飾る「ファイナルエディション」2モデルが登場 2021.2.8 自動車ニュース 「ロータス・エキシージ」の最終生産モデル「エキシージ スポーツ390ファイナルエディション/スポーツ420ファイナルエディション」が登場。ともにエンジンの高出力化による動力性能の向上が図られており、また既存のモデルにはない装飾や装備も特徴となっている。
-
BMW M440i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.2.1 試乗記 新型「BMW 4シリーズ」の直6エンジン搭載モデル「M440i」に試乗。衝撃的なインパクトのフロントフェイスはもちろんのこと、もはや「M4」レベルと思えるほどの切れ味と速さは、大いに印象的なものだった。