スズキ、三菱【フランクフルトショー03】
2003.09.11 自動車ニュース【フランクフルトショー2003】スズキ、三菱
2003年9月9日のプレスデイで幕をあけた「フランクフルト国際自動車ショー」。現地から、各社注目のモデルを、『NAVI』編集部の中村昌弘が報告する。
■こだわりの4座オープン
スズキ「コンセプトS2」(コンセプトカー)は、コンパクトでスポーティな4座オープン。ボディは新たにつくられ、2002年のパリサロンで発表された「コンセプトS」をオープンにしただけ、というわけではないという。「カプチーノ」のリアウインドウ収納方法が進化した形で、3分割のリアウインドウは回転して収まる。「コペン」などベバスト社のルーフ収納方法を採用しなかったのは、開発者の4座へのこだわりからとか。
■来年も勝ちます!
世界ラリー選手権(WRC)の下に位置するジュニアWRC、その第4戦フィンランドで念願の初優勝を遂げたスズキは、ベース車両のマイナーチェンジにあわせて来年度のマシン「イグニス・スーパー1600」を発表した。
■エコ5つ星
三菱「i」は、2005年に軽規格で発売予定のコンセプトカー。「ミニカ」の後継となるような重要な役割を担う。既存の技術で軽量化、低燃費化につとめ、ADAC(ドイツ版JAF)のエコテストで5つ星を獲得した。エアコンON状態のガソリン車では初の快挙という。
(文と写真=NAVI中村昌弘)
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
スズキ,
三菱,
フランクフルトモーターショー2003,
イベント, 自動車ニュース