BMW、ニュー「5シリーズ」を公表

2003.04.04 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

BMW、ニュー「5シリーズ」を公表

独BMWは、2003年4月3日、新しくなったアッパーミディアムサルーン「5シリーズ」の写真と車両概要を公表した。

■大きく、軽く

アッパーミドルクラスの代表選手「BMW 5シリーズ」が新しくなる。先代より大型になったというボディは、アルミとスチールを組み合わせたおかげで軽量化に成功。BMWジマンのストレート6、速さに応じレシオを変えるステアリングシステム、ランフラットタイヤ、そして旗艦「7シリーズ」で採用したインターフェイス「iDrive」などを盛り込んでの登場だ。
欧州での発売は2003年7月。まずは2.2リッターの「520i」、3リッターの「530i」と、3リッターディーゼル「530d」がデリバリー開始。続いて秋には、2.5リッターの「520iA」「525i」と、4.4リッターV8「545i」がリリースされる。欧州以外の地域では、先の3モデルが秋頃に販売される予定という。

新開発のシャシーは、アルミとスチール製。サスペンションもアルミとし、軽量化に力を注いだようである。詳細は未発表なので正確なボディサイズなどは不明だが、先代より大きくなったにも関わらず、75kg(グレードによって異なる)も軽くなったという。
室内空間や荷室も広くなったようで、海外メディアが報じたところによると、荷室容量は従来より40リッター大きい500リッター。これは、新型7シリーズと同じサイズだ。

■伝統のストレート6

エンジンは、BMWの伝統ともいえる直6が中心。ガソリン仕様が2.2リッター(170ps、21.4kgm)、2.5リッター(192ps、25.0kgm)、3リッター(231ps、30.6kgm)。これに、7シリーズの4.4リッターV8バルブトロニック(333ps、45.9kgm)が加わる。ディーゼルエンジンは、3リッター直6コモンレール(218ps、51.0kgm)がアナウンスされた。トランスミッションは、新開発の6段MT、もしくは6段ATが組み合わされる。一部モデルの動力性能が発表されていたので、ここに記す。0-100km/h加速は、520iが9.7秒、530dが7.1秒、530iが6.9秒。最高速度はそれぞれ、230km/h、245km/h、250km/hだ。

■数々の電子デバイス

7シリーズ同様、新しい5シリーズにも数々の電子デバイスが採用される。車両情報を統合して操作できる「iDrive」をはじめ、先行車の車速をモニタリングして速度を調節する「アクティブ・クルーズ・コントロール」(ACC)や、ステアリングホイールの舵角や速度に応じてヘッドライトの光軸を変化させる「アダプティブ・ヘッドランプ」などの新機軸も盛り込まれた。

さらに、速度感応式ステアリング「アクティブ・フロント・ステアリング」(AFS)が搭載されることもニュース。ホンダ「S2000タイプV」の「VGS(可変ギアレシオステアリング)」のように、速度に応じてステアリングの切れ角が変化するもので、ゆっくり走行しているときはクイックに、高速走行時は緩やかにステアリングが動く。
またこのAFSは、車両が不安定になったことを感知すると、即座に適切なステアリングアングルに切り替え、高いコントロール性が保たれるという。

価格は発表されなかったが、海外メディアが報じた価格を参考として掲載する。

520i:3万3000ユーロ
525i:3万5000ユーロ
530i:3万9000ユーロ
535i:4万7000ユーロ
545i:5万4000ユーロ
530d:4万ユーロ

(webCGオオサワ)

BMW:
http://www.bmw.de/

 
BMW、ニュー「5シリーズ」を公表の画像

外観写真は、すべて「530i」
 

	外観写真は、すべて「530i」
	 


 
BMW、ニュー「5シリーズ」を公表の画像


 
BMW、ニュー「5シリーズ」を公表の画像


 
BMW、ニュー「5シリーズ」を公表の画像


 
BMW、ニュー「5シリーズ」を公表の画像

関連キーワード:
5シリーズ セダン, BMW, 自動車ニュース