第4回:「Aクラス」以外にも話題のクルマが目白押し
インポーターに聞きました〜メルセデス・ベンツ編〜
2013.02.18
JAIA輸入車試乗会2013
第4回:「Aクラス」以外にも話題のクルマが目白押し インポーターに聞きました〜メルセデス・ベンツ編〜
日本での販売台数を3年連続で伸ばすなど、ここのところ好調なメルセデス・ベンツ。2013年は年始早々にデビューした「Aクラス」の他、ブランドの柱ともいえる2台のセダンにも大きな動きがみられるようだ。今年期待のニューフェイスや、先鞭をつけたクリーンディーゼルの最新事情について話をうかがった。
順風満帆の「Aクラス」、年内には「Sクラス」の新型も
――2012年の日本におけるメルセデス・ベンツの販売はいかがでしたか?
おかげさまで年間販売は4万台の大台を突破し(4万1901台)、販売台数で輸入車プレミアムブランドナンバーワンを獲得することができました。前年比の伸び率も過去最高の26.2%増となり、3年連続で成長を維持しています。
――現在、販売をけん引している車種、イチオシの車種はどのモデルですか?
昨年の販売実績に寄与した主力モデルのひとつは、新型「Bクラス」ですね。「Cクラス」も9月に「輸入車モデル別販売台数ナンバーワン」を獲得するなど、引き続き好調でした。
今年イチオシの車種は、やはりデビューしたての新型「Aクラス」です。従来のモデルから、Aクラスという名前以外のすべてが変わりました。メルセデスブランドの新境地を切り開く自信作です。
――新型Aクラスの反響はいかがですか?
おかげさまで好調です。今までは、AクラスとBクラスでお客さまがオーバーラップしていたのですが、新型になってからは、スペース系コンパクトに対するニーズはBクラスが単独で引き受けるようになりました。それに対して新型Aクラスは、今までのメルセデス・ベンツには見られなかったような、新しい顧客層の方から関心をいただいているようです。国産車から乗り換えるケースもめずらしくありません。
――Aクラスのほかに、今年注目の車種はありますか。
「Eクラス」のフェイスリフトや「Sクラス」のフルモデルチェンジ、ニューモデル「CLA」の追加などを予定しています。
また新型車というわけではないのですが、新型「Mクラス」から導入が始まった、新世代のクリーンディーゼルにもご期待ください。Eクラスの改良など、タイミングを見て搭載車種を広めていく予定です。
――全国のwebCG読者に一言お願いします。
2013年はメルセデスの新型モデルが次々と登場してまいります。そして、もしかしたら、これまで皆さまがメルセデスに対して抱いていたイメージを(いい意味で)裏切るようなことがいくつかあるかもしれません。革新を続ける最新のメルセデス・ベンツにぜひご期待ください!
(インタビューとまとめ=webCG 堀田/写真=田村弥)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
-
NEW
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
2025.10.21試乗記「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。 -
NEW
SUVやミニバンに備わるリアワイパーがセダンに少ないのはなぜ?
2025.10.21あの多田哲哉のクルマQ&ASUVやミニバンではリアウィンドウにワイパーが装着されているのが一般的なのに、セダンでの装着例は非常に少ない。その理由は? トヨタでさまざまな車両を開発してきた多田哲哉さんに聞いた。 -
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。