マツダが「ロードスター」を一部改良
2013.12.06 自動車ニュース ![]() |
マツダが「ロードスター」を一部改良
マツダは2013年12月6日、オープン2シータースポーツ「ロードスター」に一部改良を実施し、販売を開始した。
今回の改良では、これまでアルミホイールとのセットオプションだったレカロ社製バケットシート(アルカンターラ/本革)を、シートヒーターとともに「RS」「RS RHT」に16万8000円の単独オプションとして設定。フォグランプをパワーリトラクタブルハードトップ車の全グレードと、ソフトトップ車の「RS」に標準装備した。
またソフトトップ車のルーフの生地を、従来のビニール素材からブラックのクロス地に変更。クルマの横滑りを抑制するDSC(ダイナミックスタビリティーコントロールシステム)+TSC(トラクションコントロールシステム)と、ステアリングシフトスイッチを、パワーリトラクタブルハードトップ車のエントリーグレード「S RHT」にも標準で採用した。
価格はソフトトップ車が233万1000円~262万5000円、パワーリトラクタブルハードトップ車が273万円~294万円。
(webCG)