レンジローバー・イヴォーク:この値段でホントにいいの!?
2011.12.05 コレはゼッタイ!■【コレはゼッタイ!】レンジローバー・イヴォーク:この値段でホントにいいの!?
いよいよ上陸した「レンジローバー・イヴォーク」。3ドアと5ドアの同時デビューで、価格は450万円からと発表された。この価格は適正? それとも安すぎる? 実際に見て考えてみてほしい!
■アグレッシブで伝統もあり高品質
プレスデイ初日に日本での正式発表が行われた、レンジローバー初のコンパクトSUVである「イヴォーク」。価格については以前から「500万円を切りたい」という意向は聞いていたのですが、450万円からという大胆な値付けで来るとは驚きでした。
何しろこのイヴォーク、存在感もクオリティーも走りも、どこを取っても超ハイレベルな仕上がりなんですから。この値段で手に入ってしまっていいの!? というのが偽らざる心境なんです、われわれにとっても。
会場で実車を見ていただければ、必ずこの驚き、共有できると思います。まずスタイリングが本当にカッコ良い。国際試乗会で、海外のモーターショーで、何度も見ている私ですが、やっぱりいちいち足を止めて見入ってしまうというのは本当の話。
さすがに走りは体験できないですが、アグレッシブで、でも伝統が透けて見え、そしてクオリティーも抜群。この格別の存在感、実車を目の前にするとうならされると思いますよ!
(文=島下泰久/写真=峰昌宏)
新着記事
-
NEW
フォルクスワーゲン・ゴルフRアドバンス(前編)
2025.9.7ミスター・スバル 辰己英治の目利き「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のなかでも、走りのパフォーマンスを突き詰めたモデルとなるのが「ゴルフR」だ。かつて自身が鍛えた「スバルWRX」と同じく、高出力の4気筒ターボエンジンと4WDを組み合わせたこのマシンを、辰己英治氏はどう見るか? -
ロイヤルエンフィールド・クラシック650(6MT)【レビュー】
2025.9.6試乗記空冷2気筒エンジンを搭載した、名門ロイヤルエンフィールドの古くて新しいモーターサイクル「クラシック650」。ブランドのDNAを最も純粋に表現したという一台は、ゆっくり、ゆったり走って楽しい、余裕を持った大人のバイクに仕上がっていた。 -
BMWの今後を占う重要プロダクト 「ノイエクラッセX」改め新型「iX3」がデビュー
2025.9.5エディターから一言かねてクルマ好きを騒がせてきたBMWの「ノイエクラッセX」がついにベールを脱いだ。新型「iX3」は、デザインはもちろん、駆動系やインフォテインメントシステムなどがすべて刷新された新時代の電気自動車だ。その中身を解説する。 -
谷口信輝の新車試乗――BMW X3 M50 xDrive編
2025.9.5webCG Movies世界的な人気車種となっている、BMWのSUV「X3」。その最新型を、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価するのか? ワインディングロードを走らせた印象を語ってもらった。 -
アマゾンが自動車の開発をサポート? 深まるクルマとAIの関係性
2025.9.5デイリーコラムあのアマゾンがAI技術で自動車の開発やサービス提供をサポート? 急速なAIの進化は自動車開発の現場にどのような変化をもたらし、私たちの移動体験をどう変えていくのか? 日本の自動車メーカーの活用例も交えながら、クルマとAIの未来を考察する。 -
新型「ホンダ・プレリュード」発表イベントの会場から
2025.9.4画像・写真本田技研工業は2025年9月4日、新型「プレリュード」を同年9月5日に発売すると発表した。今回のモデルは6代目にあたり、実に24年ぶりの復活となる。東京・渋谷で行われた発表イベントの様子と車両を写真で紹介する。