スバルが「シフォン」を一部改良、新グレードも設定
2017.12.18 自動車ニュース![]() |
スバルは2017年12月18日、軽乗用車「シフォン/シフォンカスタム」を一部改良し、販売を開始した。
シフォン/シフォンカスタムは、スバルがダイハツ工業からOEM供給を受けて販売する「タント」の姉妹モデルである。
今回の改良では、4つのカメラで車両の前後左右を撮影し、ナビ画面にクルマを真上から見下ろしたような映像を映し出せる「パノラミックビューモニター」を採用した。
また、新グレードとして「Gスペシャル スマートアシスト」および「Rスペシャル スマートアシスト」を追加設定した。それぞれ「Gスマートアシスト」「Rリミテッド スマートアシスト」をベースに、パノラミックビューモニターや右側パワースライドドアなどを追加装備しながら、“お買い得”な価格設定となっている。
ラインナップと価格は以下の通り。
【シフォン】
- Lスマートアシスト:128万5200円(FF車)/141万4800円(4WD車)
- Gスマートアシスト:142万0200円(FF車)/154万4400円(4WD車)
- Gスペシャル スマートアシスト:148万5000円(FF車)/160万9200円(4WD車)
【シフォンカスタム】
- Rスマートアシスト:161万7840円(FF車)/174万2040円(4WD車)
- Rリミテッド スマートアシスト:165万2400円(FF車)/177万6600円(4WD車)
- Rスペシャル スマートアシスト:168万4800円(FF車)/180万9000円(4WD車)
- RSリミテッド スマートアシスト:174万9600円(FF車)/187万3800円(4WD車)
(webCG)