Gear Up! Recommends | カーメンテナンス/ケア用品
おすすめアイテムでアクティブなカーライフを! 2022.07.11 Gear Up! 2022 Summer クルマをもっと楽しみたい、カーライフを充実させたい! そこで力となってくれるのが魅力的なアイテムの数々。今回はカーメンテナンス/ケア用品からアパレル関連グッズ、ペット向けギアといった、さまざまなジャンルのお役立ちアイテムをチョイスした。KTC | ネプロス iPゴールドシリーズ
価格:1万1000円~48万9500円
まばゆいハンドツール
京都機械工具(KTC)のハンドツール“ネプロス”の「iPゴールド」シリーズ。ネプロスは「より強い、より使いよい、より美しい」をコンセプトとしたハンドツールシリーズとしてこれまでさまざまな限定品・特別仕様を用意してきたが、今回も一層高級感のあるゴールドタイプがラインナップされている。もっとも、その仕様は見た目だけを追い求めたものではない。工具の置き忘れ等が重大事故の原因となりかねない点に着目し、視認性の向上を狙った結果がゴールド色の採用というわけである。ツールの表面は真空めっきの“イオンプレーティング”を施して傷をつきにくくし、高い耐久性を確保。ラチェットハンドルは世界最高クラスの90枚ギアを用いて、滑かな動きと使いやすさを追求している。コンビネーションレンチをセットにしたトライアルセットから、重厚なウォールナットのキャビネットに29点のツールを収めたセットまで、豊富なラインナップを誇るのも魅力だ。
問い合わせ:京都機械工具 0774-46-4159
BOSCH | FONTUS 218H
価格:4万5210円
機動性の高さで作業効率アップ
愛車や住宅などのクリーンアップに使えるボッシュの洗浄機“フォンタス”がバージョンアップ。このシリーズは容量15リッターの内蔵式タンクを備え、工具などとバッテリーが共用できるコードレスタイプとなるのが特徴だ。従来型に比べて吐出水圧を約30%向上するとともに、内蔵タンクにカプラー付き水道ホースを直結できるようになり、連続した作業が可能となった。本体のみ(スプレーガン等は付属)のタイプも用意される。
問い合わせ:ボッシュ
GRIOT'S GARAGE | BUG&SMUDGE REMOVER
価格:3410円(22オンス)
頑固な汚れを優しく除去
夏のドライブで避けられないのがクルマのフロントエンドへの虫の付着。放っておくとシミやキズの原因となるので、できるだけ早く取り除きたい。そんなときに有効なのがグリオズ・ガレージのカーケア用品だ。バグ&スマッジリムーバーは付着した虫の死骸にスプレーすれば数分で柔らかく拭き取りやすくできる除去剤。ピッチや油膜などにも対応し、ワックスなどのコーティングに対しての攻撃性も低いため塗装面などを傷つけることなくきれいに除去できる。
問い合わせ:ル・ガラージュ 03-3587-2785
SPARCO | GP LOUNGE
価格:9万8000円
くつろげるグラスファイバーモノコックチェア
自動車用のシートをはじめ、ゲーミングチェアなども展開するスパルコ製シートの注目モデルが「GP LOUNGE」だ。これは、その名のとおりリビングなどのラウンジチェアとして使える一品。人間工学に基づいたグラスファイバー製のシェル構造を採用し、シート表皮は自動車用と同じ耐久性に優れたファブリック素材が用いられる。レッグレストや好みのポジションに変更できる取り外し可能なクッションを備えるなど、高い快適性を誇る点にも注目したい。
問い合わせ:エンパイヤ自動車
GERMANPET | HUNTER 犬用カーシートカバー
価格:1万6500円
愛犬が安全・快適に過ごせる空間
愛犬とともにドライブに出かけたい。そんな人に向けたカー用品が、ドイツ“HUNTER”のカーシートカバーだ。クルマの前席と後席のヘッドレスト部分にベルトを掛け、後席全体を覆うカバーとして用いる。カバーはジッパーによる3分割が可能で、シートの全面から一部保護まで対応可能。犬用のシートベルトを通すスリットが設けられるなど安全面にも配慮しているほか、水洗いで洗濯可能となっており、車室内を常に清潔に保てるところも見逃せない。
問い合わせ:ジャーマンペット 03-6281-8944
NARDI | Calf leather shoes
価格:3万7800円
ドライビングプレジャーを支えるシューズ
クルマ好きなら自身の足元にもこだわりたい。そこでおすすめなのがナルディとイタリアの老舗靴メーカーとのコラボレーションによるドライビングシューズだ。アウタースキンにはステアリングに用いられるカーフレザーを採用。耐油性に優れるソールはかかとまでゴムを回り込ませることで、ここを支点とした正確なペダルワークを可能としている。インナー部分は通気性の高いメッシュを用いるなど、ドライビングはもちろんタウンユースにも適した一足となっている。
問い合わせ:エフ イー ティー 027-280-8001
CONNOLLY | オーバーオール/ゴーグル/グローブ/ポーチ
価格:3万7400円~33万円
伝説的ブランドのアイテムとともに
ロールス・ロイスなどラグジュアリーモデルのレザーシートなどを手がけたことで知られる英国コノリー社。近年ではアパレルグッズを展開するなど、質の高い商品を幅広くリリースしている。そのなかから今回取り上げるのはクラシカルな雰囲気を漂わせるクルマ関連のアイテム。ゴーグルとグローブは映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』とのコラボレーションを記念したもの。ゴーグルのパッド部分にコノリーの伝統的なヴォーモルレザーを採用。グローブも同様のレザーを配し、ともにグレーのアクセントやコラボレーションを記念したタグがつく。コットン・オーバーオールは黎明(れいめい)期のモータースポーツでドライバー/パッセンジャーが身につけていたものを想起させるデザインが特徴で、ポケット部分にはレザーパイピングが施されるなどコノリー社製品らしい上質さを漂わせる。コットンポーチも同様の仕様で、チェッカードフラッグとコノリーの刺しゅうがかわいらしい、重宝するアイテムだ。
問い合わせ:キャンディー

CAR GRAPHIC 編集部
-
Gear Up! 2022 Summer 2022.7.11 さらに便利に快適に! 最新のガレージの情報とその空間を楽しむためのアイテムをピックアップ! またドライブをサポートしてくれるカーナビにドラレコから、カーケアグッズ、サービスまで、あなたのカーライフを豊かにしてくれる機能的なアイテムを紹介。
-
Gear Up! Selection | CAR BEAUTY PRO/CAR FILM 2022.7.11 ドレスアップの手段として人気を博していたウィンドウフィルム。最近ではその機能性が大幅に向上しているのをご存じだろうか。フィルムの貼付は特にこれからのシーズンに向けて愛車に施しておきたいメニューのひとつである。
-
Gear Up! Selection | PHILLIPS/GoPure Style 5000 2022.7.11 花粉やほこり、あるいは細菌やウイルスなどの微細な粒子を除去して車室内を快適にしてくれるアイテムが登場した。「GoPure Style 5000」はコンパクトな本体で愛車のインテリアにすっと溶け込む、スマートなタイプの空気清浄機だ。
-
BEST BUY 2022 最新のドライブレコーダー 2022.7.11 自分の身は自分で守る時代。ケンウッドの「DRV-MN970」とカロッツェリアの「VREC-DZ800DC」「VREC-DH301D」、いずれも前後2カメラを搭載した最新のドライブレコーダーの見どころを紹介する。
-
BEST BUY 2022 カーナビ | ケンウッド MDV-M909HDF 2022.7.11 ケンウッドの「MDV-M909HDF」はフローティングタイプのトップモデルだ。2022年モデルではスマートフォンとのワイヤレスミラーリングに対応したほか、最新のドライブレコーダーとの連携が可能に。いわばエンタメとセーフティーのレベルが格段に進化しているのだ。
-
NEW
2025-2026 Winter webCGタイヤセレクション
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>2025-2026 Winterシーズンに注目のタイヤをwebCGが独自にリポート。一年を通して履き替えいらずのオールシーズンタイヤか、それともスノー/アイス性能に磨きをかけ、より進化したスタッドレスタイヤか。最新ラインナップを詳しく紹介する。 -
NEW
進化したオールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2」の走りを体感
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>欧州・北米に続き、ネクセンの最新オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4Season 2(エヌブルー4シーズン2)」が日本にも上陸。進化したその性能は、いかなるものなのか。「ルノー・カングー」に装着したオーナーのロングドライブに同行し、リアルな評価を聞いた。 -
NEW
ウインターライフが変わる・広がる ダンロップ「シンクロウェザー」の真価
2025.10.202025-2026 Winter webCGタイヤセレクション<AD>あらゆる路面にシンクロし、四季を通して高い性能を発揮する、ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」。そのウインター性能はどれほどのものか? 横浜、河口湖、八ヶ岳の3拠点生活を送る自動車ヘビーユーザーが、冬の八ヶ岳でその真価に触れた。 -
NEW
第321回:私の名前を覚えていますか
2025.10.20カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。24年ぶりに復活したホンダの新型「プレリュード」がリバイバルヒットを飛ばすなか、その陰でひっそりと消えていく2ドアクーペがある。今回はスペシャリティークーペについて、カーマニア的に考察した。 -
NEW
トヨタ車はすべて“この顔”に!? 新定番「ハンマーヘッドデザイン」を考える
2025.10.20デイリーコラム“ハンマーヘッド”と呼ばれる特徴的なフロントデザインのトヨタ車が増えている。どうしてこのカタチが選ばれたのか? いずれはトヨタの全車種がこの顔になってしまうのか? 衝撃を受けた識者が、新たな定番デザインについて語る! -
NEW
BMW 525LiエクスクルーシブMスポーツ(FR/8AT)【試乗記】
2025.10.20試乗記「BMW 525LiエクスクルーシブMスポーツ」と聞いて「ほほう」と思われた方はかなりのカーマニアに違いない。その正体は「5シリーズ セダン」のロングホイールベースモデル。ニッチなこと極まりない商品なのだ。期待と不安の両方を胸にドライブした。