ホンダが「N-WGN」に新たな予防安全装置を採用 特別仕様車「スタイル+ ビター」も発売
2022.09.22
自動車ニュース
![]() |
本田技研工業は2022年9月22日、軽ハイトワゴン「N-WGN」にマイナーチェンジを実施。同時に特別仕様車「スタイル+ ビター」を設定し、同年9月23日に発売すると発表した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペダルの踏み間違いによる事故を予防
今回のマイナーチェンジでは、予防安全システムの新機能として「急アクセル抑制機能」をホンダ車として初採用した。これはペダルの踏み間違いによる暴走事故を予防、ないしその被害を軽減するもので、ドライバーがアクセルペダルとブレーキペダルを踏み間違えた際に加速を抑制。同時に警告音とディスプレイ表示で注意を喚起するというものだ。機能はリモコンキーと連動しており、販売店で機能を有効化することで稼働状態となる。また安全関連では、後席に人の置き去りや荷物の置き忘れがないか注意を促す、リアシートリマインダーも新たに採用された。
このほかの改良点としては、「N-WGNカスタム」の内外装を変更。ブラック塗装と切削加工の15インチアルミホイールや、メッシュデザインの新しいフロントグリル、ブラック塗装のドアミラーやシャークフィンアンテナ、トランクリッドモール、合成皮革「プライムスムース」のシートなどを採用した。
カラーバリエーションも変更しており、標準車には「フィヨルドミスト・パール」と「プレミアムサンライトホワイト・パール」を、カスタムには「プレミアムサンライトホワイト・パール」と「トワイライトミストブラック・パール」「メテオロイドグレー・メタリック」を新たに採用した。
価格は標準車が129万8000円から153万2300円、カスタムが164万8900円から188万2100円。
シックで落ち着いた内外装の特別仕様車
特別仕様車のスタイル+ ビターは、ホンダの軽乗用車商品群「N」シリーズの誕生10周年に合わせて展開したサブブランド「Nスタイル+」の新商品で、「N-BOXカスタム スタイル+ ブラック」「N-ONEオリジナル スタイル+ アーバン」に続く第3弾のモデルとなる。
ベースとなるのは標準車の上級グレード「L」だが、カタログモデルが親しみやすさを重視した意匠となっているのに対し、スタイル+ ビターはよりシックで落ち着いた「大人の世界観」を表現したという。
エクステリアにはグレーメタリック/ブラックのツートンのホイールキャップや、クロームメッキの装飾パーツを、チャコールのインテリアには、プライムスムースとトリコットのコンビシートや、メタルスモーク偏光塗装やピアノブラックの装飾パーツを用いている。
カラーバリエーションもカタログモデルとは異なり、同車専用色として「ブリティッシュグリーン・パール」「プレミアムアガットブラウン・パール」の2色が設定されるほか、通常はカスタムにしか設定のない「ミッドナイトブルービーム・メタリック」も選択可能となっている。
価格はFF車が154万9900円、4WD車が168万3000円。
(webCG)