クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ N-WGN 試乗記・新型情報

ホンダ N-WGN 試乗記 ホンダ N-WGN ニュース ホンダ N-WGN 画像・写真
  • 2023.3.24 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    お急ぎの向きはホンダへ!? 国産自動車メーカーの最新納期情報

    車種にグレードにボディーカラー……と、クルマ選びは楽しいものだが、近年は納期を考慮しないことには自家用車が手に入りづらい状況が続いている。日産自動車やホンダ、マツダなどの最新情報を調査した。

  • 2022.11.19 試乗記 鈴木 真人

    ホンダN-WGN Lスタイル+ ビター(FF/CVT)【試乗記】

    新しくなった「N-WGN」にはホンダ車初の予防安全装備が搭載された。もちろん社会安全が第一だろうが、売れに売れている「N-BOX」に追いつけ追い越せとハッパをかける目的もあるはずだ。内外装を専用仕立てにした特別仕様車で、その仕上がりを試す。

  • 2022.9.22 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「N-WGN」に新たな予防安全装置を採用 特別仕様車「スタイル+ ビター」も発売

    ホンダが軽ハイトワゴン「N-WGN」をマイナーチェンジ。ペダルの踏み間違いによる事故を防ぐ予防安全システム「急アクセル抑制機能」を採用した。同時に、標準車をベースにシックな上質感を表現した特別仕様車「スタイル+ ビター」も設定した。

  • 2022.9.22 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダN-WGN Lスタイル+ ビター/N-WGNカスタムL・ターボ/N-WGN L

    シンプルなスタイリングが目を引くホンダの軽ハイトワゴン「N-WGN」。その姿は、マイナーチェンジを経てどのように変化したのか。新たに設定された特別仕様車「N-WGN Lスタイル+ ビター」ともども、その詳細な姿を写真で紹介する。

  • 2022.7.8 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「N-WGN」を2022年秋にマイナーチェンジ 一部情報を先行公開

    ホンダが軽ハイトワゴン「N-WGN」を2022年秋にマイナーチェンジすると発表。一部の情報を先行公開した。今回の改良では、「N-WGNカスタム」のデザインをよりスポーティーかつ存在感のあるものに変更。同時に「Nスタイル+」の特別仕様車も発売するという。

  • 2022.6.22 デイリーコラム 鈴木 真人

    身内が優秀すぎて冷や飯を食っている国産車

    デキは悪くないのに、同じブランドの後発車が優秀すぎたり人気がありすぎたりするために埋没してしまっているクルマがある。納期が話題になりがちな今だからこそ、そうした“冷や飯食い”をあえて狙ってみてはどうでしょうか!?

  • 2022.1.7 デイリーコラム 鈴木 真人

    こだわるオーナーへの次なる一手! ホンダが軽のサブブランド「Nスタイル+」を旗揚げした理由

    ホンダが軽乗用車のサブブランド「Nスタイル+」を旗揚げ! 「Nシリーズ」の各車に、カタログモデルとは趣を異にする特別仕様車を設定していくと発表した。ユーザーから厚く支持される「ホンダNシリーズ」の、次なる一手とは?

  • 2020.1.7 エッセイ 清水 草一

    第157回:涅槃だぜN-WGN!

    清水草一の話題の連載。第157回は「涅槃だぜN-WGN!」。2019年の注目モデルを前に、国民車構想が再燃。新型「ホンダN-WGN」は、カーマニアが求める国民車になれるか? ディーラーでのプチ試乗を通じて導き出した、その答えとは?

  • 2019.11.12 試乗記 佐野 弘宗

    ホンダN-WGNカスタムL・ターボ Honda SENSING(FF/CVT)【試乗記】

    新型「N-WGN」の仕上がりにはスキがない。さすが軽自動車市場を席巻するホンダの最新作といえる仕上がりだ。クルマの出来栄えをリポートするとともに、ヒット作ばかりの「N」シリーズを生み出す、ホンダのクルマづくり・人づくりの最前線を紹介する。

  • 2019.10.24 試乗記 青木 禎之

    ホンダN-WGN L・Honda SENSING(FF/CVT)【試乗記】

    ホンダの軽シリーズの中で、かつてはそれほど目立たなかった「N-WGN」。どこか懐かしいデザインをまとう2代目は、さまざまなユーザーニーズに応えられる、極めて商品力の高い軽乗用車に仕上がっていた。

  • 2019.9.10 試乗記 鈴木 真人

    ホンダN-WGN【開発者インタビュー】

    軽ハイトワゴン市場での捲土(けんど)重来を期し、ホンダが投入した新型「N-WGN」。既存のモデルとは一線を画すデザインや、先進の運転支援システムが取り入れられた背景には、どのような理由があったのか? 軽自動車を取り巻く環境の変化をエンジニアが語る。

  • 2019.9.9 試乗記 鈴木 真人

    ホンダN-WGN(FF/CVT)/N-WGNカスタム(FF/CVT)【試乗記】

    「ホンダN-WGN」がフルモデルチェンジ。「New Simple!」をキーワードに、より日々の生活に寄り添うクルマとして開発された2代目は、どのようなユーザー像を想起させるクルマとなっていたのか? その仕上がりを、仕様の異なる2モデルの試乗を通して確かめた。

  • 2019.7.18 自動車ニュース 鶴原 吉郎

    「ホンダN-WGN」がフルモデルチェンジ より生活に寄り添うクルマに進化

    ホンダの軽ハイトワゴン「N-WGN」がフルモデルチェンジ。2代目となる新型は、現行型「N-BOX」などと同じ新世代プラットフォームをベースに開発されており、荷室を大幅に低床化するなどして実用性を向上。充実した運転支援システムも特長となっている。

  • 2019.7.18 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダN-WGN/N-WGNカスタム

    ホンダから軽ハイトワゴンの新型「N-WGN」が登場。2代目となる新型は、より生活に寄り添うクルマとなるべくすべてを刷新。シンプルさを重視したエクステリアや、日々快適に使えることを重視したインテリアが特徴となっている。その詳細な姿を写真で紹介する。

  • 2019.6.7 自動車ニュース webCG 編集部

    発売は7月 ホンダが新型「N-WGN」の情報を公開

    ホンダが2019年7月にフルモデルチェンジ予定の、新型「N-WGN」の情報を公開。2代目となる今回のモデルでは、普段使いを快適にこなせることと、親しみやすいデザインを重視。渋滞追従機能付きACCやパーキングセンサーなど、充実した装備も特徴となっている。

  • 2018.7.5 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、「N-WGN/N-WGNカスタム」の特別仕様車全7モデルを発売

    本田技研工業は2018年7月5日、軽乗用車「N-WGN/N-WGNカスタム」に特別仕様車を設定し、同年7月6日に発売すると発表した。N-WGNには「G SS(Suzuka Special)パッケージII」を、N-WGNカスタムには「SSパッケージII」「ターボSSパッケージII」など全6タイプを設定した。

  • 2017.6.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダN-WGN」に装備山盛りの特別仕様車

    本田技研工業は2017年6月1日、同年6月2日に軽乗用車「N-WGN」の特別仕様車「SSコンフォートパッケージ」を発売するとともに、「N-WGNカスタム」の特別仕様車に新色を追加すると発表した。

  • 2016.12.8 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、「N-WGN/N-WGNカスタム」に装備充実の特別仕様車

    本田技研工業は2016年12月8日、軽乗用車「N-WGN」に特別仕様車「SSパッケージ」を、「N-WGNカスタム」に特別仕様車「SSパッケージ」と「SS 2トーンカラースタイルパッケージ」「ターボSS 2トーンカラースタイルパッケージ」をそれぞれ設定した。

  • 2016.6.9 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「N-WGN」の仕様・装備を一部変更

    本田技研工業は2016年6月9日、軽乗用車「N-WGN」「N-WGNカスタム」の一部仕様変更を発表し、同年6月10日に発売すると発表した。

  • 2016.5.16 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、「N-WGN」「N-WGNカスタム」の改良情報をウェブで先行公開

    本田技研工業は2016年5月16日、軽乗用車「N-WGN」「N-WGNカスタム」のマイナーチェンジモデルの情報を自社ウェブサイトで公開した。発売は同年6月上旬を予定している。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。