「フィアット・ドブロ」に特別仕様車「コッピア」「マキシ コッピア」「マキシ5」が登場

2024.01.11 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
「フィアット・ドブロ コッピア」とフィアットのオリジナル折り畳み自転車。
「フィアット・ドブロ コッピア」とフィアットのオリジナル折り畳み自転車。拡大

ステランティス ジャパンは2024年1月11日、フィアットブランドのMPV(マルチパーパスビークル)「ドブロ」に、初の特別仕様車「Coppia(コッピア)」「MAXI Coppia(マキシ コッピア)」および「MAXI 5(マキシ チンクエ)」を設定し、同年1月27日に発売すると発表した。

ドブロ コッピア
ドブロ コッピア拡大
ドブロ マキシ コッピア
ドブロ マキシ コッピア拡大
LEDヘッドランプ
LEDヘッドランプ拡大
「ドブロ コッピア/ドブロ マキシ コッピア」の専用バッジ。
「ドブロ コッピア/ドブロ マキシ コッピア」の専用バッジ。拡大
フィアットのオリジナル折り畳み自転車。
フィアットのオリジナル折り畳み自転車。拡大
ドブロ マキシ5
ドブロ マキシ5拡大
「ドブロ マキシ5」のラゲッジスペース。
「ドブロ マキシ5」のラゲッジスペース。拡大

「コッピア」には折り畳み自転車が付いてくる!

フィアット・ドブロ コッピア/ドブロ マキシ コッピアは、前者が2列5人乗り仕様の「ドブロ」、後者が3列7人乗りのロング仕様「ドブロ マキシ」をベースとした特別仕様車で、ともにLEDヘッドランプや専用のオリジナルバッジが装着される。

ボディーカラーは新色の「コロッセオ グレー」で、通常モデルに設定される「マエストロ グレー」より落ち着きのある雰囲気が特徴。また同じコロッセオ グレーで塗装されたフィアットのオリジナル折り畳み自転車も、セットとなる。

価格はドブロ コッピアが409万円、ドブロ マキシ コッピアが439万円。販売台数は両モデル合わせて80台となっている。

一方のドブロ マキシ5は、3列7人乗りのロング仕様であるドブロ マキシをベースに、3列目シートを撤去し、2列5人乗りとしたモデルである。これにより最大2693リッターという大容量のラゲッジスペースを実現したほか、価格も通常モデルより15万円安い414万円となっている。ボディーカラーはドブロ コッピアとおなじコロッセオ グレーで、販売台数は100台限定。

(webCG)

関連キーワード:
ドブロ, フィアット, 自動車ニュース