トヨタ「超えてゆくプロジェクト」でクラウン5台プレゼント
2008.09.26 自動車ニューストヨタ「超えてゆくプロジェクト」でクラウン5台プレゼント
トヨタ自動車は、2008年9月25日、東京台場の「MEGA WEB」にて、「トヨタ クラウン 超えてゆくプロジェクト」贈呈式を行なった。
「超えてゆくプロジェクト」とは、北京オリンピックに出場する全てのアスリートたちへの応援メッセージを募集し、日本が獲得したメダル5つにつき、クラウンアスリート1台をプレゼントするキャンペーン。
4月1月から7月31日の募集期間中、約3万通もの応援メッセージが投稿されたという。
北京オリンピックで獲得した日本のメダル数は25個。したがって5台のクラウンアスリートがプレゼントされることとなり、贈呈式が催された。
会場には、北京オリンピック金メダリスト、ソフトボールの上野由岐子選手と、競泳の北島康介選手がプレゼンターとして登場。さらに織田裕二のものまねでお馴染みの山本高広さんも“超えてゆくリポーター”として登場し、トークセッションがおこなわれた。
贈呈式では、当選者を代表して来場した2名の方に、上野選手、北島選手からクラウンアスリートのゴールデンキーが手渡された。
当選者に感想をきく場面では、上野選手、北島選手に会えたことが嬉しかったのか「このカギ、持って帰ってもいいですか!」と。すかさず「えー!クルマじゃなくてこっち〜」と山本リポーターに突っ込まれる一幕もあった。
そして両選手に「オリンピックでのお二人の活躍にはとても感動しました。これからも私たちに感動をあたえください。応援しています」とエールをおくった。
ちなみに、「超えてゆくプロジェクト」キャンペーンは終了しているが、オフィシャルサイトは9月30日まで公開中。日本代表選手の力となったたくさんの応援メッセージ、まだ見てない人も一度覗いてみてはいかがでしょう。
「超えてゆくプロジェクト」
http://toyota.jp/koeteyuku/index.html
(webCG ワタナベ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
クラウン アスリート,
トヨタ,
-->, 自動車ニュース