
【スペック】GT:全長×全幅×全高=4520×1770×1480mm/ホイールベース=2625mm/車重=1500kg/駆動方式=4WD/2リッター直4DOHC 16バルブターボ・インタークーラー付き(280ps/6500rpm、40.0kgm/3000rpm)/価格=346万5000円(テスト車=359万1000円/BBSアルミホイール=12万6000円)
-
【スペック】GT:全長×全幅×全高=4520×1770×1480mm/ホイールベース=2625mm/車重=1500kg/駆動方式=4WD/2リッター直4DOHC 16バルブターボ・インタークーラー付き(280ps/6500rpm、40.0kgm/3000rpm)/価格=346万5000円(テスト車=359万1000円/BBSアルミホイール=12万6000円)
-
-
タイヤはセダンGTに装着されるのと同じモデル。耐摩耗性やウェット性能を重視したヨコハマアドバンA046Dを履く。
-
-
GT-Aのエンジン。
-
大きく張り出したリアブリスターフェンダーは、セダンと違い、広がりっぱなしのシルエット。後端だけで見れば、セダンより幅広だ。リアコンビネーションランプの外側にあるガーニッシュと、またディフューザー形状のリアバンパーも迫力。
-
オートマのGT-Aグレードでは、ATオイルクーラーの取り付け位置の関係上、ナンバープレートはバンパー中央にレイアウトされる。
-
【スペック】
GT-A:全長×全幅×全高=4530×1770×1480mm/ホイールベース=2625mm/車重=1540kg/駆動方式=4WD/2リッター直4DOHC 16バルブターボ・インタークーラー付き(272ps/6500rpm、35.0kgm/3000rpm)/価格=341万2500円(テスト車=353万8500円/BBSアルミホイール=12万6000円)
-
荷室はランサーワゴンと同じ寸法ではあるが、幅広大径タイヤのおかげでタイヤハウスが大きく張り出し、使い勝手はいいとはいえない。