
【スペック】23S:全長×全幅×全高=4555×1745×1615mm/ホイールベース=2750mm/車重=1500kg/駆動方式=FF/2.3リッター直4DOHC16バルブ(165ps/6500rpm、21.4kgm/4000rpm)/価格=228万9000円(テスト車=299万2500/ミュージックHDD本体=5万7750円/ボイスコントロールDVDナビゲーションシステム=27万3000円/電動両側スライドドア=10万5000円/DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロールシステム:横滑り防止機構)+TCS=5万2500円/205/50R17 89Vタイヤ+17インチアルミホイール=2万6250円/リアエンターテインメントシステム=18万9000円)
-
【スペック】23S:全長×全幅×全高=4555×1745×1615mm/ホイールベース=2750mm/車重=1500kg/駆動方式=FF/2.3リッター直4DOHC16バルブ(165ps/6500rpm、21.4kgm/4000rpm)/価格=228万9000円(テスト車=299万2500/ミュージックHDD本体=5万7750円/ボイスコントロールDVDナビゲーションシステム=27万3000円/電動両側スライドドア=10万5000円/DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロールシステム:横滑り防止機構)+TCS=5万2500円/205/50R17 89Vタイヤ+17インチアルミホイール=2万6250円/リアエンターテインメントシステム=18万9000円)
-
20Sのインパネ。
-
【スペック】
20S:全長×全幅×全高=4555×1745×1615mm/ホイールベース=2750mm/車重=1470kg/駆動方式=FF/2リッター直4DOHC16バルブ(145ps/6000rpm、18.5kgm/4000rpm)/価格=205万8000円(テスト車=279万3000円/電動両側スライドドア=10万5000円/ミュージックHDD本体=5万7750円/ボイスコントロールDVDナビゲーションシステム=27万3000円/DSC(ダイナミック・スタビリティ・コントロールシステム:横滑り防止機構)+TCS=5万2500円/リアエンターテインメントシステム=18万9000円/205/55R16 89Vタイヤ+16インチアルミホイール=2万6250円/特別塗装色=3万1500円)
-
20Sの1列目、2列目シート。
-
写真をクリックすると「カラクリ7thシート」と「カラクリ収納ボックス」の展開するさまが見られます。
-
開発担当主査を務めた福永賢一さん。
-
20Sのエンジンルーム。
-
【スペック】
20C:全長×全幅×全高=4505×1745×1615mm/ホイールベース=2750mm/車重=1460kg/駆動方式=FF/2リッター直4DOHC16バルブ(145ps/6000rpm、18.5kgm/4000rpm)/価格=184万8000円(テスト車=239万4000円/電動両側スライドドア&アドバンストキーレスエントリー&スタートシステム=13万6500円/Cパッケージ(イモビライザー+オートライト&レインセンサーワイパー+ディスチャージヘッドランプ)=7万8750円/ミュージックHDD本体=5万7750円/ボイスコントロールDVDナビゲーションシステム=24万1500円/特別塗装色=3万1500円)
『マツダ・プレマシー23S(4AT)/ 20S(4AT)/ 20C(4AT) 【試乗速報】』の記事ページへ戻る