
【スペック】全長×全幅×全高=4615×1815×1430mm/ホイールベース=2715mm/車重=1650kg/駆動方式=4WD/2.5リッター直5DOHC20バルブターボ・インタークーラー付き(300ps/6000rpm、35.7kgm/1850〜6000rpm)/車両本体価格=615.0万円(テスト車=650.0万円/18インチアルミホイール=25.0万円/メタリックペイント=10.0万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4615×1815×1430mm/ホイールベース=2715mm/車重=1650kg/駆動方式=4WD/2.5リッター直5DOHC20バルブターボ・インタークーラー付き(300ps/6000rpm、35.7kgm/1850〜6000rpm)/車両本体価格=615.0万円(テスト車=650.0万円/18インチアルミホイール=25.0万円/メタリックペイント=10.0万円)
-
-
エンジンは、KKK社製ターボをアドオン。合計2個のインタークーラーや、吸排気系の両方にバルブコントロール「CVVT」が備わる。
-
-
-
-
これがFOUR-Cのモード切替スイッチ。コンフォートとスポーツはインジケーターがグリーンだが、アドバンスドのみオレンジ色を使う。電子デバイスは、他に車両安定性を高める「DSTC」が備わる。
-
-
-
『ボルボS60R(5AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る