関連記事
-
レクサスLC500h“Sパッケージ”(FR/CVT)【試乗記】 2022.5.7 試乗記 足まわりやハイブリッド制御などに改良が加えられたレクサスのフラッグシップクーペ「LC500h“Sパッケージ”」に試乗。5リッターV8自然吸気エンジンを搭載する「LC500」とのちがいを含め、磨き込まれた最新モデルの走りをリポートする。
-
-
DS 9オペラ(FF/8AT)【試乗記】 2022.4.23 試乗記 DSの新たな旗艦「DS 9」がデビューした。全長5m近い4ドアサルーンなわけだが、何しろ「パリのアバンギャルド」をブランドアイデンティティーに掲げるだけあって、いろいろな点が既存の価値観とは異なる考えのもとに出来ている。1.6リッターガソリン車の仕上がりを報告する。
-
シトロエンC3エクスクルーシブ(FF/5AT)/DS3シック(FF/5AT)【試乗記】 2014.2.26 試乗記 プジョー・シトロエンがコンパクトカー用に開発した新パワーユニット「PureTech」。その1.2リッター3気筒エンジンと新トランスミッション「ETG5」を搭載した「シトロエンC3」と「シトロエンDS3」の走りを試した。
-
シトロエンDS4シック(FF/6AT)【試乗記】 2012.12.14 試乗記 シトロエンDS4シック(FF/6AT)
……347万円
セダンの快適性とSUVの気持ちよさ、クーペのデザインを融合したというシトロエンのクロスオーバー「DS4」に、トルコン式6段AT仕様が登場。販売が継続される6段EGS仕様と比較して、その仕上がりを確かめた。 -
シトロエンC3(FF/4AT)【試乗記】 2010.7.12 試乗記 シトロエンC3(FF/4AT)
……209万円
フランス車をアシにする、サトータケシが新型「C3」に試乗。その走り、乗り心地の良さに感心しながらも、やっぱり万人向けじゃないかもと感じたりもして……。