
【スペック】A180ブルーエフィシェンシー スポーツ:全長×全幅×全高=4355×1780×1420mm/ホイールベース=2700mm/車重=1440kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(122ps/5000rpm、20.4kgm/1250-4000rpm)/燃費=15.9km/リッター(JC08モード)/価格=335万円(テスト車=386万3000円/メタリックペイント<モノリスグレー>=6万3000円/セーフティーパッケージ=17万円/AMGエクスクルーシブパッケージ=28万円)
-
【スペック】A180ブルーエフィシェンシー スポーツ:全長×全幅×全高=4355×1780×1420mm/ホイールベース=2700mm/車重=1440kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(122ps/5000rpm、20.4kgm/1250-4000rpm)/燃費=15.9km/リッター(JC08モード)/価格=335万円(テスト車=386万3000円/メタリックペイント<モノリスグレー>=6万3000円/セーフティーパッケージ=17万円/AMGエクスクルーシブパッケージ=28万円)
-
「A180スポーツ」のインテリア。AMGステアリングホイールやアームレストにレッドステッチが施される。ダッシュボードのステッチはオプション。
-
122psを発生する1.6リッター直列4気筒ターボエンジン。
-
「A180スポーツ」はAMGスタイリングパッケージが標準装備され、18インチのAMGマルチスポークアルミホイールが装着される。
-
標準モデルの「A180」。テスト車にはバイキセノンヘッドライトやLEDポジショニングライト、パークトロニック、アクティブパーキングアシストなどがセットになったバリューパッケージがオプションで装備されていた。
-
新型「Aクラス」には、ヘッドレスト一体型のスポーツシートが全モデルに採用される。テスト車はオプションのシートヒーター付きレザーシート。
-
-
直噴システムBlueDIRECTテクノロジーやアイドリングストップ機能により、JC08モード燃費は15.9km/リッターと、従来モデル比で約34%向上している。
-
-
「A180」のインテリア。本革巻きステアリングホイールが標準装備され、シートはレザー&ファブリックとなる。
-
2:1分割可倒式のリアシート。上級モデルにはトランクスルー機能が備わる。
-
荷室容量は通常341リッターで、後席を倒すことで最大1157リッターまで拡大できる。
(写真をクリックするとシートアレンジの様子が見られます) -
【スペック】A180ブルーエフィシェンシー:全長×全幅×全高=4290×1780×1435mm/ホイールベース=2700mm/車重=1430kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブターボ(122ps/5000rpm、20.4kgm/1250-4000rpm)/燃費=15.9km/リッター(JC08モード)/価格=284万円(テスト車=327万3000円/メタリックペイント<サウスシーブルー>=6万3000円/セーフティーパッケージ=17万円/バリューパッケージ=20万円)