439台もの「カングー」が集結! 「ルノーカングージャンボリー2012」開催

2012.05.23 画像・写真 沼田 亨
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

2012年5月20日、山梨県富士吉田市の富士カームで、「ルノーカングージャンボリー2012」が開かれた。これはルノー・ジャポンが主催する「カングー」を中心とするルノーファンのためのイベントで、今回で4回目。年を追って規模が拡大してきたが、今回参加したカングーはなんと439台! そのほかにカングーを除くルノーが150台、ルノー以外のモデルが54台で、合わせて643台が集まった。ちなみに昨年は計314台だったというから、2倍以上。主催者の事前予想をはるかに上回り、来場したもののメイン会場となる芝生広場に入れない車両も出るほどの大盛況となった。単に数が多いだけではなく、集まったカングーの多くは大なり小なり手が加えられており、それぞれが個性を発揮していたのである。だからといって、決してマニアックな雰囲気のイベントではない。カングーというモデルのキャラクターを反映して、当初から家族連れでの参加が多く、会場内にはほんわかとしたムードが漂っているのだ。そのため以前から女性や子供でも楽しめるファミリー向けのプログラムが充実していたが、今回も愛犬家のために新設された「ドッグラン」をはじめ、さまざまなコーナーやアトラクションが用意されていた。そんなイベントを楽しむ人々で大いににぎわっていた会場から、リポーターの印象に残ったモデルやシーンを紹介しよう。(文と写真=沼田 亨)