
(C)Universal Pictures
-
(C)Universal Pictures
-
-
-
-
-
「ダッジ・チャージャー デイトナ」 クライスラーのダッジブランドから1966年に売りだされたマッスルカーが「チャージャー」で、大排気量のV8エンジンを搭載する。NASCARなどのレースに出場するために作られたスペシャルモデルが「デイトナ」である。薄いフロントノーズと大型のリアウイングが特徴。(写真手前)
-
「フォード・エスコートMk1 RS2000」 ヨーロッパフォードから1967年に登場した小型大衆車が「エスコート」。1.1リッターと1.3リッターのケントエンジンが搭載されていたが、強力なエンジンを積んだスポーティバージョンも製造されるようになった。「RS2000」は2リッターエンジン搭載モデル。(写真右)
-
-
-
-
『ワイルド・スピード EURO MISSION』 2013年7月6日(土)、全国ロードショー