
ピニンファリーナが展示した「フェラーリ・セルジオ」。6台が限定生産される。
-
ピニンファリーナが展示した「フェラーリ・セルジオ」。6台が限定生産される。
-
「フェラーリ・セルジオ」は、ピニンファリーナの85周年の記念作であると同時に、フェラーリとの60年にわたるコラボレーションの里程標でもある。
-
パオロ・ピニンファリーナCEO(写真右)と、デザイン担当副社長のファビオ・フィリッピーニ氏(同左)。
-
ピニンファリーナと、テーラーメイド自転車工房「43ミラノ」による、30台限定生産のバイシクル。
-
ピニンファリーナが外装デザインを手がけたブラジル・サンパウロの高層レジデンス。
-
イタルデザイン・ジウジアーロのEVコンセプトカー「GEA」は、自動運転を前提にしたデザイン。
-
イタルデザイン・ジウジアーロのプレスブリーフィングで。左からエンツォ・パチェッラ社長、ヴォルフガング・エッガー スタイリングエリア部長、VWグループのデザインを統括するワルター・デ・シルヴァ氏、そしてジョルジェット・ジウジアーロ名誉会長。
-
GEAのリアシートに収まるヴォルフガング・エッガー氏。LG製スマートフォンのアプリを通して、シートや空調、ドア開閉、インフォテインメントシステムを操作できる。
-
GEAのフロントシート。車内の中心を運転席からリアシートへ移すことを意図している。長旅の疲れをほぐすエクササイズ用アイテムも装備。
-
EDデザインの「トルク」は自動操縦のレースカー。パイロットは全周囲ディスプレイの映像を見ながら乗ることになる。これから2年がかりで、人とマシンの理想形を模索する。
-
左からマイケル・ロビンソン、ダヴィデ・ピッツォルノ、クリス・バングルの各氏。