
2015年3月、ジュネーブショーで公開された「オペル・カール」。
-
2015年3月、ジュネーブショーで公開された「オペル・カール」。
-
オペルの新エントリーモデルである「カール」。ドイツでの価格は9500ユーロ(約124万円)から設定されている。
-
「カール」には、75hpの1リッター3気筒「エコテック」エンジンが搭載される。
-
「カール」のリアスタイル。全長は3.68メートル、全高は1.48メートル。
-
「カール」の姉妹車、英国ボクスホール版には、懐かしい「ヴィヴァ」の名前が与えられている。
-
「ヴィヴァ」を担当していたコンパニオン。
-
新型「オペル・コルサ」を入り口近くに置いて人目を引く、わが街シエナのオペル販売店。ボディーサイドには、キャンペーンのキャッチ「OH!」のステッカーが貼られている。
-
新型「オペル・コルサ」のカタログ。CMのなかで紹介されているステアリングヒーターをはじめ、上級車並みの装備が強調されている。
-
ジュネーブショーで発見したオペル「OH!」キャンペーン関連グッズの数々。フォトグラファーとしても知られるカール・ラガーフェルドによる写真集は、27スイスフラン(約3300円)。Karl(カール)つながりで起用されたことは明らかだ。
-
新型「オペル・コルサ」のCM「スタジオ編」。
-
新型「オペル・コルサ」のCM「レンタカー編」。
『第391回:痛快! オペルの自虐CM』の記事ページへ戻る