
【スペック】全長×全幅×全高=4970×1931×1418mm/ホイールベース=2920mm/車重=1995kg/駆動方式=4WD/4.8リッターV8DOHC32バルブターボ(550ps/6000rpm、76.5kgm/2250-4500rpm)/価格=2481万円(スペックは欧州仕様車のもの)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4970×1931×1418mm/ホイールベース=2920mm/車重=1995kg/駆動方式=4WD/4.8リッターV8DOHC32バルブターボ(550ps/6000rpm、76.5kgm/2250-4500rpm)/価格=2481万円(スペックは欧州仕様車のもの)
-
-
「パナメーラターボ」より50psアップした4.8リッターV8ターボエンジン。欧州NEDCモードによる燃費は8.7km/リッターで、パナメーラターボと同値である。
-
-
写真のホイールはオプションの「パナメーラスポーツホイール」(20インチ)で、日本には入らないアイテム。
-
パドルシフト付き3本スポークホイールは無償オプション。通常はスポーク上に設置されるプッシュボタンで変速する。日本仕様も同様。
-
-
「ポルシェ・パナメーラディーゼル」
-
FR車となる「パナメーラディーゼル」は、3リッターV6DOHC24バルブディーゼルターボエンジン(250ps/3800-4400rpm、56.1kgm/1750-2750rpm)を搭載する。
-
-
-
フロントシートは14-wayの電動調節式コンフォートシートが標準。18-way電動調節式アダプティブスポーツシート(写真)はオプションで用意される。
『ポルシェ・パナメーラターボS(4WD/7AT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る