日産セレナ
2022.11.28 画像・写真日産自動車は2022年11月28日、ミニバン「セレナ」をフルモデルチェンジし、ガソリン車を今冬に、「e-POWER」搭載車を2023年の春に発売すると発表した。今回登場した新型セレナは、初代から数えて6代目にあたる。Mクラスミニバンでトップとなる室内空間を有し、第2世代となるシリーズハイブリッドパワートレイン「e-POWER」や状況に応じて同一車線内でステアリングから手を放すハンズオフも可能とする「プロパイロット2.0」などの採用によって大きく進化を遂げた、新型セレナの詳細を写真で紹介する。(写真=花村英典)
◆関連記事:日産が新型ミニバン「セレナ」を発表 進化した第2世代「e-POWER」を搭載
◆関連記事:日産セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(FF)【試乗記】
◆ギャラリー:新型「日産セレナ」発表会の会場から
-
1/83日産セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ
-
2/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(フロントビュー)
-
3/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(フロントマスク)
-
4/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(ヘッドランプ)
-
5/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(ウインカー)
-
日産 セレナ の中古車
-
6/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(サイドビュー)
-
7/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(リアビュー)
-
8/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(リアコンビランプ)
-
9/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(リアビュー)
-
10/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(フロントビュー)
-
11/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(サイドビュー)
-
12/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(リアビュー)
-
13/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(フロントサイドエンブレム)
-
14/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(ホイール)
-
15/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(インストゥルメントパネル)
-
16/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(フロントシート)
-
17/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(セカンドシート)
-
18/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(サードシート)
-
19/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(サードシート)
-
20/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(3列目シート使用時の荷室)
-
21/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(荷室床下のスペース)
-
22/83先代「セレナ」に引き続き、リアウィンドウ部分が独立して開閉する「デュアルバックドア」を全車に標準装備。
-
23/83「デュアルバックドア」から荷室を見た様子。
-
24/833列目シートを畳んだ荷室の様子。
-
25/832列目と3列目シートをフルフラットにした様子。
-
26/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(インストゥルメントパネル)
-
27/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(メーターパネル)
-
28/83エネルギーモニターを表示したメーターパネルの様子。
-
29/83「プロパイロット2.0」のステアリングスイッチ。
-
30/83ダッシュボードセンターに置かれた統合型インターフェイスディスプレイ。
-
31/83センターコンソールパネルにはエアコンのコントローラーやシフトセレクター、「プロパイロットリモートパーキング」のスイッチなどが配置される。
-
32/83「プロパイロットパーキング」や「eペダル」の操作スイッチ。
-
33/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(センターコンソールの小物入れやUSBソケット)
-
34/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(ドリンクホルダー)
-
35/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(インストゥルメントパネルスイッチ)
-
36/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(メーターパネル)
-
37/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(「e-POWER」ユニット)
-
38/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(フロントの「NISSAN」エンブレム)
-
39/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(ボディーサイドの「SERENA」エンブレム)
-
40/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(リアの「SERENA」エンブレム)
-
41/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(リアの「LUXION」エンブレム)
-
42/83セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ(リアの「e-POWER」エンブレム)
-
43/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ
-
44/83日産セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(フロントマスク)
-
45/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(リアビュー)
-
46/83日産セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(リアまわり)
-
47/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(サイドスカート)
-
48/83日産セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(リアスポイラー)
-
49/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(リアスポイラー)
-
50/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(ホイール)
-
51/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(リアビュー)
-
52/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(インストゥルメントパネル)
-
53/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(シート)
-
54/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(ボディーサイドの「SERENA」エンブレム)
-
55/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(ボディーサイドの「SERENA」エンブレム)
-
56/83セレナe-POWERハイウェイスターVプロトタイプ(リアの「Highway STAR」エンブレム)
-
57/83最高出力150PSの2リッター直4ガソリンエンジンを搭載する「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
58/83「利休」と呼ばれる新色のボディーカラーをまとった「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
59/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の2リッター直4ガソリンエンジン。
-
60/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
61/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
62/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
63/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
64/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
65/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
66/83ダークメタルグレーのボディーカラーをまとった「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
67/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
68/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
69/83「セレナ ハイウェイスターVプロトタイプ」の走行シーン。
-
70/83ブリリアントシルバーのボディーカラーをまとった「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
71/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
72/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
73/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
74/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
75/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
76/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
77/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
78/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
79/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
80/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
81/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
82/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。
-
83/83「セレナe-POWERルキシオン プロトタイプ」の走行シーン。