「スバル・トレジア」。その名は「トレジャー=宝物」に由来する。
-
「スバル・トレジア」。その名は「トレジャー=宝物」に由来する。
-
リアビューは、まんま「トヨタ・ラクティス」。リアのガーニッシュやランプの内部デザインが、数少ない相違点だ。
-
インテリア。スバル独自のパーツは、ステアリングホイールのエンブレムのみ。
-
荷室の様子。側面に設けられたレバーの操作で、荷室側からもリアシートを畳むことができる。
-
エンジンのスペック(FF車)は、1.3リッター(95ps、12.3kgm)、1.5リッター(109ps、14.1kgm)そろって「トヨタ・ラクティス」と変わらず。10・15モードの燃費値は、ともに20.0km/リッター。
-
スバル車であることを主張する「トレジア」のフロントまわり。グリルとランプだけでなく、バンパー、ボンネット、フロントフェンダーを含むAピラーから前の部分が、まるまる作り変えられた。
『スバル、新型コンパクトカー「トレジア」発売』の記事ページへ戻る