
【スペック】全長×全幅×全高=4080×1720×1490mm/ホイールベース=2510mm/車重=1260kg/駆動方式=FF/1.4リッター直4SOHC16バルブターボ(163ps/5500rpm、23.5kgm/2250rpm )/価格=289万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4080×1720×1490mm/ホイールベース=2510mm/車重=1260kg/駆動方式=FF/1.4リッター直4SOHC16バルブターボ(163ps/5500rpm、23.5kgm/2250rpm
)/価格=289万円(テスト車=同じ) -
「アバルト500C」
-
「アバルト695トリブート フェラーリ」
-
ボディカラーは、ソリッドなグレーが標準で、スペシャルソリッドのホワイトとレッド、メタリックのブラックがオプションで選べる。サイドストライプとミラーカバーはレッドが標準だが、ボディカラーがレッドの場合はホワイトとなる。
-
赤いブレンボ製4ポッドフロントキャリパーと17インチアロイホイールはアバルト専用装備。
-
-
アバルトでは初となる「スタート&ストップシステム」を搭載する。アイドリングストップさせたくない時は、解除スイッチでOFFにすることも可能。
-
0-100km/h加速タイムは、従来型から0.3秒短縮して7.9秒となった。
-
前席デュアルエアバッグ&サイドエアバッグやウィンドウエアバッグに加え、運転席ニ―エアバッグも標準で装備される。
-
-
『アバルト・プント エヴォ(FF/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る