ベルギーGP番外編! 吉田由美のコースサイドリポート
2010.09.02 画像・写真スパ・フランコルシャンサーキットで開催された、F1第13戦ベルギーGP(関連ニュースはこちら)。コースの外に目を向ければ、さらに面白いものが見られたり……? レースを観戦したカーライフエッセイストの吉田由美が、サーキットの様子を写真で紹介します。
(文と写真=吉田由美)
 
              
              
                こちらの人だかりは、各国テレビ局の「囲み取材」の様子。柵の内側にドライバーがいて、彼らのほうから、外側に待ち構えるカメラクルーやインタビュアーを順番に回るスタイルになっています。
              
              - 
      
         こちらの人だかりは、各国テレビ局の「囲み取材」の様子。柵の内側にドライバーがいて、彼らのほうから、外側に待ち構えるカメラクルーやインタビュアーを順番に回るスタイルになっています。 こちらの人だかりは、各国テレビ局の「囲み取材」の様子。柵の内側にドライバーがいて、彼らのほうから、外側に待ち構えるカメラクルーやインタビュアーを順番に回るスタイルになっています。
- 
      
         こちらは、各レーシングドライバーが個別に行う記者会見。人気選手の会見には大勢のメディアが訪れます。写真は「スクーデリア・フェラーリ・マルボロチーム」のアロンソ選手。さすが! こちらは、各レーシングドライバーが個別に行う記者会見。人気選手の会見には大勢のメディアが訪れます。写真は「スクーデリア・フェラーリ・マルボロチーム」のアロンソ選手。さすが!
- 
      
         スパ・フランコルシャンサーキットのプレスルーム。プレス用のシートは350席あり、それぞれに名前が書かれたステッカーが貼られます。モニターに映し出される内容は「タイミングモニター」「中継映像」「レースコントロール」の3種類。ときどき気象情報も。 スパ・フランコルシャンサーキットのプレスルーム。プレス用のシートは350席あり、それぞれに名前が書かれたステッカーが貼られます。モニターに映し出される内容は「タイミングモニター」「中継映像」「レースコントロール」の3種類。ときどき気象情報も。
- 
      
         ヨーロッパラウンド名物! 豪華なモーターホームがズラリ!! トランスポーターやモーターホームの並びかたにはちゃんと順番があって、昨シーズンのランキング通りになっているのですが、スパは他のサーキットとは勝手が違い、トランスポーターとモーターホームの設置場所は異なります。 ヨーロッパラウンド名物! 豪華なモーターホームがズラリ!! トランスポーターやモーターホームの並びかたにはちゃんと順番があって、昨シーズンのランキング通りになっているのですが、スパは他のサーキットとは勝手が違い、トランスポーターとモーターホームの設置場所は異なります。
- 
      
         近頃のF1界には、「レッドブル」のようなエナジードリンクのスポンサーが続々登場。ただいま5つのチームについています。わたくし、ちょっとテイスティングしてみました。が、どれもほぼ「レッドブル」味。ちなみに私的“ワースト1”は、ロータスの「LR8」(写真中央)。 近頃のF1界には、「レッドブル」のようなエナジードリンクのスポンサーが続々登場。ただいま5つのチームについています。わたくし、ちょっとテイスティングしてみました。が、どれもほぼ「レッドブル」味。ちなみに私的“ワースト1”は、ロータスの「LR8」(写真中央)。
- 
      
         お約束、ドライバーとのツーショット写真もあります! 今回優勝がささやかれていたアロンソ選手。なぜか不機嫌くんです(笑)。黙っているとそんな風に見えるのかも? お約束、ドライバーとのツーショット写真もあります! 今回優勝がささやかれていたアロンソ選手。なぜか不機嫌くんです(笑)。黙っているとそんな風に見えるのかも?
- 
      
         プレスパス。このカードを入り口でピッとかざすと、自分の顔と名前が画面に表示されてゲートが開きます。カードが無いとどこにも行けません……が、このカードを持っていてもコースやピットにはなかなか入れません。F1の現場はセキュリティが相当厳しいです。 プレスパス。このカードを入り口でピッとかざすと、自分の顔と名前が画面に表示されてゲートが開きます。カードが無いとどこにも行けません……が、このカードを持っていてもコースやピットにはなかなか入れません。F1の現場はセキュリティが相当厳しいです。
- 
      
         夜に見るモーターホームもすてき! 特にレッドブルは、トロロッソと合同のためかなり広くて、ライトアップがキレイ〜〜! 夜に見るモーターホームもすてき! 特にレッドブルは、トロロッソと合同のためかなり広くて、ライトアップがキレイ〜〜!
- 
      
         ベルギーの名物といえばワッフルとポテト。サーキット内のいたるところにお店があります。特にワッフルはどこで食べても激ウマです! スパ・フランコルシャンサーキットへ行ったら、是非ワッフルを召し上がれ〜! ベルギーの名物といえばワッフルとポテト。サーキット内のいたるところにお店があります。特にワッフルはどこで食べても激ウマです! スパ・フランコルシャンサーキットへ行ったら、是非ワッフルを召し上がれ〜!
- 
      
         スパ名物、「オールージュ」と呼ばれる長い登り。F1のマシンがここを駆け抜ける姿はやはり見ものです。私も大興奮! スパ名物、「オールージュ」と呼ばれる長い登り。F1のマシンがここを駆け抜ける姿はやはり見ものです。私も大興奮!
- 
      
         スパ・フランコルシャン・サーキットの見どころ「オールージュ」が、そもそも川の名前だというのはご存知ですか? 意味はフランス語で「赤い水」。たしかに、コースの下を赤い水の川が流れていました。赤というよりは、ちょっと茶色っぽかったけど。(笑) スパ・フランコルシャン・サーキットの見どころ「オールージュ」が、そもそも川の名前だというのはご存知ですか? 意味はフランス語で「赤い水」。たしかに、コースの下を赤い水の川が流れていました。赤というよりは、ちょっと茶色っぽかったけど。(笑)
- 
      
         プレスの注目を一番集めていた(?)レッドブル・レーシングのベッテル選手は、外でも人気者。写真やテレビより実物のほうが可愛いです……。 プレスの注目を一番集めていた(?)レッドブル・レーシングのベッテル選手は、外でも人気者。写真やテレビより実物のほうが可愛いです……。
- 
      
         土産物屋さんで、F1マシンのハンドル型時計を発見。マシンの運転を夢見るあなた、おひとついかがですか? 値段は135ユーロでした。日本GPでも売ってるかも!? 土産物屋さんで、F1マシンのハンドル型時計を発見。マシンの運転を夢見るあなた、おひとついかがですか? 値段は135ユーロでした。日本GPでも売ってるかも!?
- 
      
         サーキットの敷地内に最近できた「ホテルSOUCE」。おそらく、FIAの偉い方やレーシングドライバーが宿泊していると思われます。セキュリティは、もちろん万全。敷地内の駐車場に止まっているクルマは、フェラーリとかポルシェばかり。アルファ・ロメオの「8C」も見えますね。 サーキットの敷地内に最近できた「ホテルSOUCE」。おそらく、FIAの偉い方やレーシングドライバーが宿泊していると思われます。セキュリティは、もちろん万全。敷地内の駐車場に止まっているクルマは、フェラーリとかポルシェばかり。アルファ・ロメオの「8C」も見えますね。
- 
      
         元F1ドライバーのデイヴィッド・クルタード氏の姿も。海外でも、元F1ドライバーは解説のお仕事をするようです。ちなみに、クルタード氏は英国のBBCから中継。 元F1ドライバーのデイヴィッド・クルタード氏の姿も。海外でも、元F1ドライバーは解説のお仕事をするようです。ちなみに、クルタード氏は英国のBBCから中継。
- 
      
         ベルギーグランプリの決勝結果は、優勝がルイス・ハミルトン選手、2位マーク・ウェバー選手、3位ロバート・クビサ選手。レース終了後、マシンはごらんのように、ピットロード内表彰台のすぐ近くに展示されます。 ベルギーグランプリの決勝結果は、優勝がルイス・ハミルトン選手、2位マーク・ウェバー選手、3位ロバート・クビサ選手。レース終了後、マシンはごらんのように、ピットロード内表彰台のすぐ近くに展示されます。
- 
      
         今回のベルギーGPで、ルーベンス・バリケロ選手は300戦出場を達成。しかし、レースは1周目で追突。残念ながらリタイアに。マシンはレース終了後、無残な姿でピットに戻ってきました。(涙) 今回のベルギーGPで、ルーベンス・バリケロ選手は300戦出場を達成。しかし、レースは1周目で追突。残念ながらリタイアに。マシンはレース終了後、無残な姿でピットに戻ってきました。(涙)
- 
      
         モーターホームの食事で一番おいしいと評判が高いのはやっぱりフェラーリ。写真は朝ですが、ランチになれば行列ができるほど。もちろんパスタもありますよ〜。 モーターホームの食事で一番おいしいと評判が高いのはやっぱりフェラーリ。写真は朝ですが、ランチになれば行列ができるほど。もちろんパスタもありますよ〜。
- 
      
         年内のフル出場が決まったHRT F1チームの山本左近選手(写真中央)。ベルギーGPでは24台中20位でしたが、鈴鹿の日本GPでは活躍を期待しています。 年内のフル出場が決まったHRT F1チームの山本左近選手(写真中央)。ベルギーGPでは24台中20位でしたが、鈴鹿の日本GPでは活躍を期待しています。
- 
      
         フル参戦の日本人選手といえば、このひと。ザウバーの小林可夢偉選手とのツーショットです。ここベルギーGPでも見事8位入賞! 日本GPでも期待しましょ!! フル参戦の日本人選手といえば、このひと。ザウバーの小林可夢偉選手とのツーショットです。ここベルギーGPでも見事8位入賞! 日本GPでも期待しましょ!!
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
                           
                           
                         
                         
                           
                           
                     
                   
                   
                   
                   
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                    