「XANAVI NISMO GT-R」と、日産のレーシングドライバーたち。
-
「XANAVI NISMO GT-R」と、日産のレーシングドライバーたち。
-
タイトル奪還への意欲を熱く語る、柿元邦彦総監督。
-
挨拶に立つ「NISMO」のメンバー。(左から)TEAM IMPULより転籍したブノワ・トレルイエ、さらに本山哲、飯嶋嘉隆監督、ミハエル・クルム、柳田真孝。 ほか日産系エントラントは、「HASEMI MOTOR SPORT(ロニー・クインタレッリ/横溝直輝)」「TEAM IMPUL(松田次生/セバスチャン・フィリップ)」「KONDO RACING(ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ/荒聖治)」。
-
会場には、XANAVIカラーとカーボン素地むき出しの2台のGT-Rが飾られた。
【R35 NISSAN GT-R GT500のスペック】
全長×全幅=4800×2000mm、ホイールベース=2720mm、車重=1100kg、最高出力=500ps以上、最大トルク=52kgm以上、駆動方式=FR、前後タイヤサイズ=330/40R18、330/45R17
『「GT-R」でタイトル総ナメ!? 〜2008年日産モータースポーツ体制発表会から』の記事ページへ戻る