
新型「BMW 3シリーズ」。日本では2012年1月30日に「328i」が発売された。追って年内に「320i」とハイブリッドモデル「アクティブハイブリッド3」が加えられる見込み。
-
新型「BMW 3シリーズ」。日本では2012年1月30日に「328i」が発売された。追って年内に「320i」とハイブリッドモデル「アクティブハイブリッド3」が加えられる見込み。
-
フロントに縦置きされる、2リッター直4ターボエンジン。上位モデルの「528i」にも採用されている。
-
-
運転席まわりの様子。センターコンソールがドライバー側を向く、“ドライバーオリエンテッド”な演出が施されている。
-
レッドゾーンは7000rpmから。その下方にはブルーの「EfficientDynamicsインジケータ」が置かれ、燃焼効率のよい運転ができていることをドライバーに知らせる。
-
こちらは、より燃費に配慮したドライブモードである「ECO PROモード」の設定画面。
-
身長176cmの筆者が後席に腰掛けてみると、ヘッドクリアランスはこんな感じ。
-
後席のニールームは、握りこぶし2つ分。先代モデルよりホイールベースが50mm伸びたこともあり、後席のレッグルームは15mm拡大している。
-
カメラの映像を合成して、周囲の障害物との位置関係を示す機能「トップ・ビュー+サイド・ビュー・カメラ」もオプションで用意される。
-
『第447回:うまくて太らず、しかも儲かる!? 恐るべし“3シリーズ式ダイエット”!』の記事ページへ戻る