クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW 3シリーズ セダン 試乗記・新型情報

BMW 3シリーズ セダン 試乗記 BMW 3シリーズ セダン ニュース BMW 3シリーズ セダン 画像・写真
  • 2023.2.3 試乗記 石井 昌道

    BMW 320iエクスクルーシブ(FR/8AT)【試乗記】

    BMWの基幹モデル「3シリーズ」がマイナーチェンジ。新しい操作インターフェイスの機能性は? スタンダードな2リッター直4ガソリンエンジンのフィーリングは? ラインナップの基軸を担う「320i」に試乗し、最新版3シリーズの実力を確かめた。

  • 2023.1.16 デイリーコラム 玉川 ニコ

    輸入車の値上げが続いた2022年、どのブランドが売れていた?

    輸入車を中心に、何度となく値上げが実施された2022年。では、そんな状況で順調に売れたブランドはあるのか? 新車販売に悪影響が出たのは? 日本自動車輸入組合の統計データを見ながら、市場の動向を振り返る。

  • 2022.9.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 3シリーズ」が仕様変更 新デザインでよりモダンに

    BMWジャパンは2022年9月20日、「BMW 3シリーズ セダン」および「3シリーズ ツーリング」の改良モデルの国内導入を発表し、販売を開始した。今回は内外装のデザイン変更が中心となっている。

  • 2022.7.8 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWジャパンが国内販売車両の最新ラインナップと価格を発表

    BMWジャパンは2022年7月1日、国内で販売するBMW車の最新ラインナップと価格を発表した。2022年1月の価格改定に続き、「1シリーズ」や「3シリーズ」など、多くのモデルで値上げが行われた。

  • 2022.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 3シリーズ」に充実装備の特別仕様車「Mスポーツリミテッド」登場

    BMWが「3シリーズ セダン/ツーリング」に特別仕様車「Mスポーツリミテッド」を設定。充実した装備が特徴で、前席シートヒーターやHi-Fiスピーカーなどが標準で採用されるほか、オプションで専用のレザーシートも用意されている。

  • 2022.3.21 エッセイ 清水 草一

    第228回:ワンタンク1000kmの夢

    清水草一の話題の連載。エリート特急こと愛車「BMW 320d」で、日本のアウトバーンと勝手に命名した最高速度120km/h区間を擁する新東名を走行。“ワンタンク1000km走破”という長年の夢を、ついに達成した!

  • 2021.12.3 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが「3シリーズ」のラインナップに「320iエクスクルーシブ」を追加設定

    BMWジャパンは2021年12月3日、「3シリーズ セダン」に新グレード「320iエクスクルーシブ」を追加設定し、販売を開始した。17インチアロイホイールやクロームパーツを用いた外装と、レザーやウッドで上質感が演出された内装が特徴。

  • 2021.10.18 エッセイ 玉川 ニコ

    第659回:セダン不人気などどこ吹く風? 絶好調な輸入車セダン5選

    新車のセールスデータを見ると、ハッチバックとSUV、ミニバンの戦いであることがわかる。長い間クルマの基本形とされてきたセダンは見る影もないが、そんななかにあっても、高い人気をキープしている輸入セダンはこれだ。

  • 2021.5.26 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 3シリーズ」にインポーターの設立40周年を記念した特別仕様車が登場

    BMWジャパンが自社の設立40周年を記念して「3シリーズ」に記念限定モデル「40thアニバーサリーエディション」を設定。販売を開始した。初代3シリーズをモチーフにした外装と上質な内装が特徴で、販売台数は200台となっている。

  • 2020.10.30 デイリーコラム

    中古車市場に変化あり!? いまねらい目のクルマはこれだ!

    春先からコロナ禍に翻弄(ほんろう)されてきた2020年。中古車市場では、あんなクルマやこんなクルマが意外なほどの安値になっているのをご存じだろうか? いま手に入れるべき“お買い得車”についてリポートする。

  • 2020.9.2 エッセイ 清水 草一

    第188回:レーダーに頼らず有視界飛行セヨ

    清水草一の話題の連載。第188回はエリート特急こと愛車の先代「BMW 320d」にトラブルが再発したというハナシ。バッテリーを交換しても症状は改善せず、ついに正規ディーラーの門をたたくことに。その修理代の見積もりは?

  • 2020.8.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 3シリーズ セダン」に「318i」登場 2リッターターボの新たなエントリーモデル

    「BMW 3シリーズ セダン」に新グレード「318i」が登場。既存の「320i SE」に代わる新たなエントリーモデルであり、最高出力156PS、最大トルク250N・mを発生する2リッター直4ガソリンターボエンジンを搭載している。

  • 2020.7.21 エッセイ 清水 草一

    第185回:骨の髄までしゃぶり尽くせ

    清水草一の話題の連載。第185回は「骨の髄までしゃぶり尽くせ」。愛車の「BMW 320d」が故障し、次々と警告が発せられた! 手を尽くした先に判明した、意外な原因とは? オーナーを混乱させる結果となった、BMWの設計にモノ申す。

  • 2020.7.8 試乗記 サトータケシ

    BMW M340i xDrive(4WD/8AT)【試乗記】

    「BMW 3シリーズ」のハイパフォーマンスモデル「M340i xDrive」に試乗。強化シャシーと最高出力387PSを誇る3リッター直6ターボ、そしてFRベースの四駆システムなどで構築された走りの実力を、ワインディングロードで確かめた。

  • 2020.6.1 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが限定車「エディションサンライズ」を「X2/3シリーズ/Z4」に設定 コンセプトは「陽は、また昇る」

    BMWジャパンは2020年5月28日、「陽は、また昇る」をコンセプトとした限定車「Edition Sunrise(エディションサンライズ)」を、「X2」「3シリーズ」「Z4」に設定し、受注を開始した。X2のエディションサンライズについてはオンラインでも受注を行う。

  • 2020.5.19 エッセイ 清水 草一

    第176回:フェラーリ車両保険物語

    清水草一の話題の連載。第176回は「フェラーリ車両保険物語」。スーパーカー購入の最大の壁は、高額かつ審査の厳しい自動車保険。最低限の補償内容からフルサポートへと大出世を遂げた筆者の、血と涙の節約エピソードを紹介。

  • 2019.12.17 エッセイ 清水 草一

    第155回:お嫁さんにするならどっちだ!?

    清水草一の話題の連載。第155回は「お嫁さんにするならどっちだ!?」。TNGAの採用で生まれ変わった新型「トヨタ・カローラ」に試乗! ライバル「ホンダ・グレイス」との違いは? パワートレインを重視したカーマニア的変態目線で両者をジャッジ!

  • 2019.11.19 エッセイ 清水 草一

    第151回:黒まむしスッポン丸

    清水草一の話題の連載。第151回は「黒まむしスッポン丸」。2年半ぶりに出合った“鼻血モノ”は、やっぱりあのクルマだった! 「なぜ、コレ!?」という周囲の反応が相次ぐ中、買い換えに踏み切った、確固たる理由とは?

  • 2019.10.1 エッセイ 清水 草一

    第144回:すげえぞ、コンセプト4!

    清水草一の話題の連載。第144回は「すげえぞ、コンセプト4!」。巨大なキドニーグリルが話題のBMWのコンセプトカー。カーマニアにはネガティブにも映る賛否両論デザイン、一般ユーザーにはどう映るのか? 緊急アンケートの結果を報告する。

  • 2019.9.17 エッセイ 清水 草一

    第143回:ねらえ! リッター30km

    清水草一の話題の連載。第143回は「ねらえ! リッター30km」。BlueHDi搭載の「プジョー308」が驚きの低燃費をマーク! ディーゼル車の燃費には、まだ伸びる余地があるのか!? リッター30kmを目標に、激安中古の「BMW 320d」でエコランに挑戦。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。