「ジャガーFタイプ」の魅力を知る
-
2017.2.28 「ジャガーFタイプ」の魅力を知る 堀田 剛資
第3回:ただ速いだけじゃない
「ジャガーFタイプSVR」の真価とは?最高出力575ps、最大トルク71.4kgmを発生する、「ジャガーFタイプ」のトップグレード「SVR」。専用の空力パーツとさらに引き締められた足まわりを持つこのモデルは、絶対的な動力性能以外の点でも、大きな存在感を放っていた。
-
2017.2.23 「ジャガーFタイプ」の魅力を知る 関 顕也
第2回:飛ばせばいいってもんじゃない
「ジャガーFタイプ」の街乗り性能を試すジャガーのピュアスポーツカー「Fタイプ」。その動力性能が最大限に発揮される舞台は、ワインディングロードであり、サーキットだろう。では、ごく普通の道でのふるまいはどうか? 普段使いにおける走りの印象を報告する。
-
2017.2.16 「ジャガーFタイプ」の魅力を知る 竹下 元太郎
第1回:スポーツカーにはストーリーが必要だ!
「ジャガーFタイプ」の魅力を考える現代における“ジャガーネス”の源泉ともいえる「Fタイプ」に試乗し、その魅力を考える当連載。今回はジャガースポーツの金字塔ともいえる1960~70年代の「Eタイプ」に思いをはせながら、Fタイプを走らせた。