日産 フェアレディZ 画像・写真
-
2025.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2025(KUHL JAPAN)
スポーツカーとSUVのカスタマイズを手がけるKUHL JAPAN(クールジャパン)のブースには、ゴールドに塗られたスポーツカーとブラックで仕上げられたミニバン、ワイルドなアイテムをまとったSUVなど19台が並んだ。展示車両とブースの様子を写真で紹介する。
-
-
2025.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2025(オートバックス)
オートバックスは、「オートバックスモビリティライフ」をコンセプトにオートバックス各店舗で製作されたスポーツカーや電気自動車のカスタムモデル、レーシングマシンを出展。個性あふれる車両が並んだブースの様子を写真で詳しく紹介する。
-
2025.1.10 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2025(日産自動車)
年初の恒例、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2025」が開幕。日産自動車はR32型「スカイラインGT-R」のEVコンバージョンモデルをはじめ、NISMO&AUTECHの市販モデルや「フェアレディZ」の最新モデルなどを出展している。その姿を写真で紹介する。
-
2023.4.14 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2023」の会場から(日産自動車)
女優の伊藤かずえさんの「セドリックシーマ」や、公道を走れるまでにレストアしたGC10型「スカイライン2000GT」、若きオーナーが大事に所有するZ32型「フェアレディZ」「パオ」などを出展。「オートモビル カウンシル2023」の会場から日産の展示を写真で紹介。
-
-
2023.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2023(日産その1)
話題の新型「フェアレディZ」に、ノスタルジーあふれるニューバージョン「カスタマイズドエディション」が登場! NISMOやAUTECHの出展車両も要チェック! 「東京オートサロン2023」の会場から、注目の展示車両を一挙紹介する。
-
2022.4.16 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(ヴィンテージ宮田自動車 その1)
日本のクラシックカーを手がけるヴィンテージ宮田自動車。1970年の「トヨタ2000GT」や1970年の「日産フェアレディZ 432」、1967年の「ダットサン・フェアレディ2000」などが並んだオートモビル カウンシル2022の展示ブースを写真で紹介する。
-
2022.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2022」の会場から(日産自動車)
日産自動車は「FAIRLADYの系譜」と題して、1970年から2022年までの、4台の「フェアレディZ」をオートモビル カウンシル2022の会場に展示した。その姿を写真で紹介する。
-
2022.2.23 画像・写真 沼田 亨
日本最大級のクラシックモーターショー「ノスタルジック2デイズ」の会場から
2022年2月19日、20日の2日間、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で、「日本最大級のクラシックモーターショー」とうたわれたイベント「ノスタルジック2デイズ」が行われた。新型のお披露目により注目される「フェアレディZ」の歴代モデルなどが並んだ会場の様子を、写真で紹介する。
-
2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(ブリヂストン)
SUPER GTを筆頭に、モータースポーツに積極的に取り組むブリヂストン。世界最大のタイヤメーカーは東京オートサロンにどのようなブースを出展したのか。新型「日産フェアレディZ」のGT500車両を据え、スポーツイメージを強く打ち出した彼らの展示を紹介する。
-
2022.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(日産フェアレディZ その2)
満を持して発表された新型「日産フェアレディZ」。東京オートサロンの日産ブースより、「Z432」をオマージュしたというカスタマイズモデル「フェアレディZ カスタマイズドプロト」や、SUPER GT GT500クラスのレーシングカー「Nissan Z GT500」を写真で紹介。
-
2022.1.14 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2022(日産フェアレディZ その1)
いよいよ日本仕様が正式発表された新型「日産フェアレディZ」。従来モデルから刷新された日産伝統のスポーツカーの詳細な姿を、発表の舞台となった「東京オートサロン2022」の会場から写真でリポートする。
-
2021.8.18 画像・写真 webCG 編集部
新型日産Z(日本名「フェアレディZ」)
日産がアメリカで7代目となる新型「Z」(日本名「フェアレディZ」)を発表した。歴代のモデルをモチーフにしたという内外装の意匠が特徴で、エンジンには3リッターV6ターボを搭載。6段MT仕様も用意されるという。新型Zの詳細な姿を写真で紹介する。
-
2020.9.16 画像・写真 webCG 編集部
日産フェアレディZ プロトタイプ
日産が「フェアレディZ プロトタイプ」を世界初公開した。S30型と呼ばれる初代を筆頭に、歴代Zのモチーフを取り入れたというそのデザインは、7代目となる次期型フェアレディZにも踏襲されるという。同車の姿を、内覧会の様子とともに写真で紹介する。
-
2009.6.23 画像・写真 webCG 編集部
日産フェアレディZ Version NISMO
数々の専用パーツで武装したコンプリートカスタムカー、「フェアレディZ Version NISMO」を写真で紹介する。
-
2005.9.14 画像・写真 webCG 編集部
日産フェアレディZ(20)
エンジンパワーのアップ、足まわりを強化するなどのマイナーチェンジを受けた「フェアレディZ」。そのスポーティーな走りを写真で紹介!