日産 フェアレディZ 試乗記
-
2025.2.18 試乗記 佐野 弘宗
日産ウインター試乗会【試乗記】
北海道の雪上&氷上で最新の日産車をまとめてドライブ。「ノート」「セレナ」「エクストレイル」「GT-R」などの試乗を通じて、機械式と電動式4WDのちがい、さらには「e-POWER」の4WDと「e-4ORCE」のちがい等を明らかにする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.12.12 試乗記 高平 高輝
日産フェアレディZ NISMO(FR/9AT)【試乗記】
「日産フェアレディZ」にハイパフォーマンスバージョン「NISMO」が登場。スタイリングのよさでファンの気持ちをがっちりつかんだ現行型Zだが、モータースポーツ直系のNISMOの手によって走りの印象はどう変わったのか。箱根の山中で試してみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.12.3 試乗記 山田 弘樹
2022ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:NISMO/STI編)【試乗記】
メーカー直系の4つのワークスチューナーが、一堂に会して合同試乗会を開催。試乗車のなかから、NISMOの用品を装着した「日産フェアレディZ」と「エクストレイル」、STIのフレキシブルパーツを装着した「スバル・フォレスターSTI Sport」の走りを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.30 試乗記 佐野 弘宗
日産フェアレディZバージョンST(FR/6MT)【試乗記】
日産伝統のスポーツカー「フェアレディZ」の、6段MT仕様に試乗。7代目となる新型は「ダンスパートナー」というコンセプトを本当に体現したクルマに仕上がっているのか? 400PSオーバーのハイパワーマシンをスティックシフトで駆る喜びとともに報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.10.11 試乗記 下野 康史
日産フェアレディZバージョンST(FR/9AT)【試乗記】
日産伝統のスポーツカー「フェアレディZ」が、およそ13年半ぶりにモデルチェンジ。従来型より多くのものを受け継いだ新型は、どこが進化し、どのような美点を継承したのか。実車に触れて感じた、「速すぎない、新しすぎない」スポーツカーの魅力を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.22 試乗記 渡辺 敏史
日産フェアレディZバージョンST(FR/6MT)/フェアレディZ(FR/9AT)【試乗記】
2021年の発表以来、世のスポーツカーファンを沸かせてきた新型「フェアレディZ」が、いよいよ公道を走りだす。果たしてどんなクルマに仕上がっているのか? MT車とAT車の両方に試乗して確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.9.1 試乗記 山田 弘樹
日産フェアレディZ NISMO(FR/6MT)【試乗記】
1969年の誕生以来、6代にわたり歴史を積み重ねてきた日産伝統のスポーツカー「フェアレディZ」。デビューから間もなく9年を迎える現行モデルの実力を、高性能バージョンである「NISMO」の試乗を通して確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.17 試乗記 山田 弘樹
日産フェアレディZ NISMO(FR/6MT)【試乗記】
日産の「NISMOブランド戦略」に基づくラインナップとして、装いも新たに登場した「フェアレディZ NISMO」。「フェアレディZ バージョンNISMO」発表から4年という歳月が流れ、このスポーツカーの何が古くなり、何が財産として残ったのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.9.5 試乗記 島下 泰久
日産フェアレディZ バージョンST/フェアレディZロードスター バージョンST【試乗記】
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT)/フェアレディZロードスター バージョンST(FR/7AT) ……490万1400円/568万8900円 日産のFRスポーツ「フェアレディZ」がマイナーチェンジを受け、よりスポーティーな装いになった。クーペのMTとロードスターのATを駆ってその走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.8.20 試乗記 山田 弘樹
日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT)【試乗記】
日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT) ……527万8350円 新型「フェアレディZ」に、ド派手なエアロで武装したスペシャルバージョンが登場。日産のモータースポーツ部門「NISMO」の名を冠するニューモデルの走りや、いかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.5.28 試乗記 島下 泰久
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT)【試乗記】
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT) ……481万6350円 2008年に登場した新型「フェアレディZ」。特徴のひとつは、MT車にシンクロレブコントロールがついたこと。これにより、操縦はさらに楽しめるものになったのか? そしてその走りは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.2.16 試乗記 笹目 二朗
日産フェアレディZ バージョンST(FR/7AT)【ブリーフテスト】
……486万6850円 総合評価……★★★★ さらなるパワーを手にしつつ、ショート&ワイド化を図った新型「フェアレディZ」。実際の走りはどうなのか? AT仕様の最上級グレードで探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.1.16 試乗記 サトータケシ
日産フェアレディZ バージョンST(FR/7AT)/バージョンST(FR/6MT)【試乗速報】
日産フェアレディZ バージョンST(FR/7AT)/バージョンST(FR/6MT) ……492万1350円/467万9850円 冷たい逆風がピューピュー吹く中、新型「フェアレディZ」が登場。それでも6代目の“Z”は、「スポーツカーっていいなぁ……」としみじみ感じせてくれる出来映えだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.12.20 試乗記 生方 聡
日産フェアレディZ バージョンNISMO Type 380RS(FR/6MT)【試乗記】
日産フェアレディZ バージョンNISMO Type 380RS(FR/6MT) ……569万1000円 レーシングエンジンと同様のパーツを組み込んだ、専用の3.8リッターユニットを搭載するクルマが「フェアレディZ バージョンNISMO Type 380RS」。レーシングエンジンと聞くと気むずかしい印象があるが……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.7.14 試乗記 生方 聡
日産フェアレディZ バージョン NISMO(FR/6MT)【ブリーフテスト】
……469万3500円 総合評価……★★★★★ ニッサンのモータースポーツを担当するニスモが手がけた「フェアレディZ バージョン NISMO」。専用アイテムを装着したコンプリートカスタムカーに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.21 試乗記 笹目 二朗
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT)/ロードスター バージョンST(FR/5AT)【試乗記】
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT)/ロードスター バージョンST(FR/5AT) ……431万5500円 2002年7月に現行型が発表された「フェアレディZ」。イヤーモデル制を採用し、毎年“粗さ”を削り落としているという。ハイレスポンスのニューエンジンを搭載した07モデルに早速試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.8.3 試乗記 本諏訪 裕幸
2006ワークスチューニンググループ合同試乗会(ニスモ篇)【試乗記】
ニスモフェアレディZ S-tune S2仕様(FR/6MT)自動車メーカー直系のチューニングメーカー5社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」に、『webCG』本諏訪と関が参加。日産車のチューニングを手がける「ニスモ」は、特別なエンジンチューンを施した「フェアレディZ」を持ち込んだのだが……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.10.19 試乗記 島下 泰久
日産フェアレディZバージョンST(FR/6MT)【試乗記】
日産フェアレディZバージョンST(FR/6MT)……442万5750円デビューから3年を経た「フェアレディZ」がマイナーチェ ンジを受けた。MTモデルのエンジンの最高出力が294psと なったことが話題だが、スポーツカーとしての魅力はそれ以外にもさまざまな面で増していたのである。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.9.29 試乗記 鈴木 真人
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT)/ロードスター バージョンST(FR/5AT)【試乗記】
日産フェアレディZ バージョンST(FR/6MT)/ロードスター バージョンST(FR/5AT)……434万1750円/498万9600円デビューから3年を経て、「日産フェアレディZ」がマイナーチェンジを受けた。MTモデルのエンジンがレブリミットを400回転引き上げられ、最高出力を294psまで向上させたことが話題のモデルである。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.28 試乗記 鈴木 真人
日産フェアレディZ 35th Anniversary(6MT)【試乗記】
日産フェアレディZ 35th Anniversary(6MT)……388.5万円1969年に販売が開始され、35周年を迎えたフェアレディZ。2005年2月末までの限定販売となるアニバーサリーモデルに、筑波サーキットで『NAVI』編集委員鈴木真人が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る