クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

マツダ ロードスター 画像・写真

マツダ ロードスター 試乗記 マツダ ロードスター ニュース マツダ ロードスター 画像・写真
  • 2025.6.2 画像・写真 大音 安弘

    「ロードスター軽井沢ミーティング2025」の会場から

    年に一度の「マツダ/ユーノス・ロードスター」ファンの祭典「軽井沢ミーティング」が、今年も開催された。歴代のエンジニア/デザイナーも参加し、「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」も展示された会場の様子を、写真で紹介する。

  • 2025.1.11 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2025(マツダ)

    マツダのモータースポーツサブブランド「MAZDA SPIRIT RACING(マツダスピリットレーシング)」が手がける市販予定車「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」や、レーシングコンセプトモデルが並んだブースの様子を写真で詳しく紹介する。

  • 2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2024展示車両(その7)

    “プリウス顔”の「ホンダ・インテグラ」に、とある漫画の劇中車にそっくりな「トヨタ86」、あのコンセプトカーによく似た「マツダ・ロードスター」……。東京オートサロンならではの、ユニークなスポーツカーのカスタマイズモデルを写真で紹介する。

  • 2024.1.13 画像・写真 藤沢 勝

    東京オートサロン2024(マツダ)

    東京オートサロン2024でマツダは、「マツダスピリットレーシングRSコンセプト」および「マツダスピリットレーシング3コンセプト」の2台を披露した。どちらも将来の市販化が前提のコンセプトカーだ。これらをはじめとしたブースの展示車両を紹介する。

  • 2023.10.26 画像・写真 堀田 剛資

    ジャパンモビリティショー2023(マツダ・ロードスター一部改良モデル 他)

    走りを突き詰め、デザインに磨きをかけ、装備の充実も図った「マツダ・ロードスター」の改良モデル。2024年1月の発売を前に、ジャパンモビリティショーで実車が公開された。その詳細な姿を、マツダブースの様子とともに写真でリポートする。

  • 2023.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2023(マツダ)

    モータースポーツ一色のブースを展開しているマツダ。2022年のスーパー耐久で奮闘した「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA2 Bio concept」や2023年シーズンの参戦車両である「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept」などを写真で紹介する。

  • 2021.10.29 画像・写真 大音 安弘

    「ロードスター」のファンイベント「軽井沢ミーティング」の会場から

    「マツダ・ロードスター」のファンイベント「軽井沢ミーティング」が2021年10月24日に開催された。800台以上の新旧モデルが集結してオーナーらが交流を楽しんだほか、毎年恒例となっているマツダからのサプライズももたらされた。会場の様子を写真とともにリポートする。

  • 2020.6.19 画像・写真 webCG 編集部

    マツダ100周年特別記念車

    マツダは2020年4月3日から2021年3月31日まで、同社の創立100周年を記念する特別仕様車を販売する。今回は、その中から7モデルをピックアップ。特徴的なディテールやカラーコーディネートを写真で紹介する。

  • 2019.11.6 画像・写真 大音 安弘

    2000台以上の「マツダ・ロードスター」が集結 「ロードスター30周年ミーティング」の会場から

    初代にあたる「ユーノス・ロードスター」の誕生から30年を迎えた今年(2019年)、広島県三次市にあるマツダの三次自動車試験場で、「ロードスター30周年ミーティング」が開催された。イベントの様子を写真とともにリポートする。

  • 2019.10.25 画像・写真 webCG 編集部

    マツダ(その2)

    2019年9月20日に発売されたクロスオーバーモデル「CX-30」や、マツダの名を冠した車名で話題の「マツダ3」、そして一部改良で2列目/3列目シートの機能性を向上させた「CX-8」など、最新ラインナップが並んだマツダブースの展示車両とブースの様子を写真でリポート。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(マツダ)

    歴代のロータリーエンジン搭載車や、2018年にレストアサービスが始まる初代「ロードスター」を展示。自動車イベント「オートモビル カウンシル2017」における、マツダブースの様子を写真で紹介する。

  • 2016.11.15 画像・写真 佐藤 靖彦

    グローバルMX-5カップ・エキシビションレース

    米国のマツダレースウェイ・ラグナセカで2016年9月10日~11日、世界の腕利きレーサーたちが「マツダMX-5」(ロードスター)で“世界一”を競う「グローバルMX-5カップ・エキシビションレース」が開催された。その様子を画像で振り返る。

  • 2015.5.20 画像・写真 webCG 編集部

    新型「マツダ・ロードスター」発表会の会場から

    新型「マツダ・ロードスター」発表会の様子を、写真でリポートする。

  • 2014.11.5 画像・写真 webCG 編集部

    「マツダ・ロードスター」の“グローバルカップレースカー”を写真で紹介

    2016年に始まる“グローバルMX-5カップ”用レースカーを写真で紹介。

  • 2014.9.4 画像・写真 webCG 編集部

    歴代「マツダ・ロードスター」を写真で紹介(4代目:2015-)

    2015年発売予定。4代目「マツダ・ロードスター」のディテールを写真で紹介する。

  • 2014.9.4 画像・写真 webCG 編集部

    歴代「マツダ・ロードスター」を写真で紹介(3代目:2005-)

    3代目「マツダ・ロードスター」、通称“NC型”のディテールを写真で紹介する。

  • 2014.9.4 画像・写真 webCG 編集部

    歴代「マツダ・ロードスター」を写真で紹介(2代目:1998-)

    “NB型”と呼ばれる2代目「マツダ・ロードスター」の姿を、写真で紹介する。

  • 2014.9.4 画像・写真 webCG 編集部

    歴代「マツダ・ロードスター」を写真で紹介(初代:1989-)

    1989年にデビューした初代「ロードスター」。その姿を30点の写真で振り返る。

  • 2014.9.4 画像・写真 webCG 編集部

    4代目「マツダ・ロードスター」お披露目イベントの会場から

    新型「マツダ・ロードスター」の姿が明らかに。“お披露目会”の様子を紹介する。

  • 2014.9.4 画像・写真 webCG 編集部

    4代目「マツダ・ロードスター」を写真で紹介

    世界初公開された4代目「マツダ・ロードスター」の姿を写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。