マツダ ロードスター 自動車ニュース
-
2025.1.10 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
マツダが「ロードスター」の限定モデル「12R」を発表【東京オートサロン2025】
マツダが東京オートサロンで「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」を発表。最高出力を200PSまで高めた2リッターエンジンを搭載しており、価格は700万円台後半を想定しているという。販売台数は200台のみで、2025年秋に商談が開始される予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター35周年記念車」の価格を発表 注文受け付けもスタート
マツダは2024年12月25日、オープントップのスポーツカー「ロードスター(ソフトトップモデル)」「ロードスターRF(リトラクタブルハードトップモデル)」に特別仕様車「35周年記念車」を設定し、注文の受け付けを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダスピリットレーシング」が手がけた市販化予定モデルが登場【東京オートサロン2025】
マツダは2024年12月19日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展内容を発表した。「MAZDA SPIRIT RACING」が手がけた「マツダ・ロードスター」ベースの市販化予定モデルが展示される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2024.1.12 自動車ニュース 藤沢 勝
「マツダ・ロードスター」に間もなく国内初の2リッターモデル登場【東京オートサロン2024】
マツダは2024年1月12日、東京オートサロン2024において「マツダスピリットレーシングRSコンセプト」および「マツダスピリットレーシング3コンセプト」の2台のコンセプトカーを公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2023.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
マツダのブースにレース参戦車両が勢ぞろい 子供の同乗体験イベントも開催【東京オートサロン2024】
マツダは2023年12月15日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」(開催期間:2024年1月12日~14日)における、マツダブースの展示内容を発表した。スーパー耐久シリーズ参戦車両など4モデルを展示する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.10 自動車ニュース 藤沢 勝
「ロードスター」一色のマツダブース 世界初公開のコンセプトモデルの正体は?【ジャパンモビリティショー2023】
マツダは2023年10月10日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」(10月28日~11月5日)への出展概要を発表した。「『クルマ好き』が、つくる未来。」をテーマに最新のコンセプトモデルや「ロードスター」などを展示する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」を大幅改良 装備を強化し爽快な走りも追求
マツダが小型オープンスポーツカー「ロードスター」を大幅改良。アダプティブクルーズコントロールを採用するなど機能・装備を強化したほか、エンジンの改良やアシンメトリックLSDの搭載などにより、爽快な走りも追求している。発売は2024年1月の予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
マツダはステップアップを目指すレーシングドライバー支援プログラムを発表【東京オートサロン2023】
マツダは2023年1月13日、東京オートサロン2023(会期:15日まで)の会場で2023年のモータースポーツへの取り組みを発表した。積極的にステップアップを目指すレーシングドライバーを支援するプログラムを導入する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
マツダのブースはモータースポーツ一色 体験型のイベントも開催【東京オートサロン2023】
マツダは2022年12月16日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」(開催期間:2023年1月13日~15日)の出展概要を発表した。4台のレース参戦車両を展示するほか、トークショーやグッズ販売も実施する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ブラウントップで上品に 「マツダ・ロードスター」の特別仕様車登場
マツダは2022年11月17日、オープントップスポーツカー「ロードスター」「ロードスターRF」を一部仕様変更するとともに、ロードスターに特別仕様車「ブラウントップ」を追加設定し、予約注文受け付けを開始した。12月中旬に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
マツダはバイオディーゼルエンジンの「マツダ3」を初披露【オートモビル カウンシル2022】
マツダは2022年3月31日、千葉の幕張メッセで開催される自動車イベント「オートモビル カウンシル2022」(会期:4月15日~17日)への出展概要を発表した。バイオディーゼル燃料を使用する「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio Concept」を初披露する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」「ロードスターRF」を改良 軽量モデル「990S」を正式発表
マツダは2021年12月16日、オープントップスポーツ「ロードスター」および「ロードスターRF」の改良モデルを発表するとともに、特別仕様車を2モデル、新機種を1モデル設定し、予約注文受け付けを開始した。発売は2022年1月中旬を予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」「ロードスターRF」のカラーバリエーションを拡充
マツダは2020年12月11日、オープントップスポーツ「ロードスター」および「ロードスターRF」を一部改良し、販売を開始した。今回は主に内外装のカラーバリエーション拡充を図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.4.3 自動車ニュース webCG 編集部
マツダの各車に創立100周年記念モデルが登場 白と赤のカラーリングが特徴
マツダが、「マツダ2」「マツダ3」「マツダ6」「CX-3」「CX-30」「CX-5」「CX-8」「ロードスター」に「100周年特別記念車」を設定し、予約受注を開始した。マツダ初の乗用モデル「R360クーペ」をモチーフにしたカラーリングが特徴となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.11.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「ロードスター」を一部改良 シルバーのソフトトップが目を引く特別仕様車も
マツダが「ロードスター」を一部改良。外装色に「ポリメタルグレーメタリック」を追加したほか、内装の仕様も変更した。またソフトトップ車にはRAYSの鍛造ホイールやブレンボ製ブレーキをオプション設定。シルバーのソフトトップが特徴の特別仕様車も設定した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.4.5 自動車ニュース 大音 安弘
【オートモビル カウンシル2019】マツダが「ロードスター」の30周年記念車を日本初公開
マツダは、千葉・幕張メッセで開催中の「オートモビル カウンシル」に「ロードスター ~30年の物語、そして今~」をテーマとしたブースを出展。「ロードスター30周年記念車」を日本初公開したほか、初代のプロトタイプなど貴重なモデルを多数展示している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.25 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・ロードスター30周年記念車」の予約受け付けがスタート
マツダは2019年3月25日、「ロードスター」の特別仕様車「30周年記念車」の商談予約受け付けを、同年4月5日に専用ウェブページで開始すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
【オートモビル カウンシル2019】マツダが、日本初公開を含む歴代の「ロードスター」を展示
マツダは2019年2月28日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2019(オートモビル カウンシル2019)」(開催期間:4月5日~7日)への、出展概要を発表した。「ロードスター」の誕生30周年をテーマに、2台の日本初公開モデルなどを展示する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.2.8 自動車ニュース webCG 編集部
【シカゴショー2019】デビュー30周年記念の特別な「マツダ・ロードスター」登場
マツダは2019年2月8日、「マツダMX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を記念する特別仕様車「MX-5 Miata 30th Anniversary Edition(MX-5ミアータ 30thアニバーサリーエディション)」を世界初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.9 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、シカゴショーに「MX-5」の30周年記念モデルを出展
マツダが「MX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を祝う特別仕様車「MX-5ミアータ30thアニバーサリーエディション」を、1989年にMX-5が世界初公開された、シカゴモーターショーで公開すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る