トヨタ イプサム 自動車ニュース
-
2007.6.21 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・イプサム」にスタイリッシュな特別仕様車
トヨタ自動車は、「イプサム」に特別仕様車「240i”type-S II”」を設定、2007年6月19日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2005.8.4 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・イプサム」、一部改良でよりクリーンに
トヨタ自動車は、ミニバン「イプサム」を一部改良し、2005年8月3日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.22 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・イプサム」にアルカンターラの特別仕様車
トヨタ自動車は、3列シートのミニバン「イプサム」に、質感向上を謳った特別仕様車「プレミアム・アルカンターラ・バージョン」を設定、2004年12月21日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.1.8 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「イプサム」特別仕様車が発売
トヨタ自動車は、3列シートのミニバン「イプサム」に、シート表皮にアルカンターラを採用するなどして質感を高めた特別仕様車「240iアルカンターラバージョン」を設定。これに「G-BOOK」対応ナビゲーションシステムを付与した「240iアルカンターラバージョン・NAVIスペシャル」とあわせて、2004年1月6日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2003.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「イプサム」お化粧直し
トヨタ自動車は、3列シートのミニバン「イプサム」をマイナーチェンジし、2003年10月2日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.4.15 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「イプサム」に特別仕様車
トヨタ自動車は、3列シートをもつミニバン「イプサム」に、外観をスポーティに演出した特別仕様車「240i“typeG”」と「240i“typeG・NAVI Special”」を設定し、2003年4月9日に販売を開始した
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「ラウム」などにカーナビ装着の特別仕様車
トヨタ自動車は、「ラウム」「bB」「ファンカーゴ」「ヴィッツ」「デュエット」「イプサム」に、ボイスナビゲーションを与えた特別仕様車「ナビスペシャル」を設定、2002年6月3日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「クルーガーV」「プリウス」「イプサム」特別仕様車
トヨタ自動車は、「クルーガーV」「プリウス」「イプサム」に特別仕様車を設定、クルーガーVを2002年1月9日に、プリウスとイプサムは1月10日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.5.15 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ「イプサム」、大きくなった2代目がデビュー
トヨタ自動車は、2代目“イプー”ことミドルサイズミニバン「イプサム」の新車報道発表会を、同社のショールーム「AMLUX」(東京・池袋)にて開催した。社長の張 富士夫氏も出席、記者の質問に答えるなど、トヨタの気合が感じられる発表会であった。「扱い易いサイズに3列シート、優れた積載性を高次元で融合させたパッケージ」「上級セダンに匹敵する操縦性・走行安定性、パワフルな走り…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2000.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、「イプサム エアロツーリング」を一部改良
トヨタ自動車は、「イプサム エアロツーリング」を一部改良、加えて特別仕様車「エクセレントバージョン」を設定し、両車を4月26日より発売した。ボディ色にシルバーメタリックを新規設定するとともに、ハイマウントストップランプ付ルーフスポイラーやプライバシーガラス、専用スモーククリア塗装グリルなどを装備。スポーティな演出を施している。さらに内装においても、専用シート表皮…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
1999.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
エレガンスが売りものの「イプサム」特別仕様
トヨタ自動車は「イプサム」に特別仕様「スペシャルバージョン」を設定、12月22日より発売した。専用シート地や木目調パネルで「上品さ」を演出したのがセリングポイントという。 「トヨタイプサムスペシャルバージョン」はイプサム標準グレードのガソリンエンジン車をベースにしたものだ。モノトーンの外板色「ダークターコイズマイカ」と「ホワイトパールマイカ」(オプション)をはじ…
記事を読む|画像ギャラリーを見る