トヨタ ジャパンタクシー 自動車ニュース
-
2022.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「JPN TAXI」を一部改良 抗菌アイテムなどを新規採用
トヨタ自動車が「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を一部改良。細菌の繁殖を抑制する効果があるという抗菌シートと抗菌シートベルト(後席)を採用したほか、足の不自由な人や車いすの人の助手席への移乗をサポートするアシストグリップを設定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ジャパンタクシー」を一部改良 移動空間をよりクリーンに
トヨタ自動車は2021年5月10日、「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を一部改良し、販売を開始した。微粒子イオンによってウイルスや菌を抑制する「ナノイーX」などを採用し、室内のクリーン化を図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.15 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「ジャパンタクシー」を一部改良して発売
トヨタ自動車は2019年3月15日、タクシー用車両「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を一部改良して発売した。乗降用スロープの使い勝手を高めることで、車いすの乗降に要する時間を短縮している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.10.24 自動車ニュース 大音 安弘
トヨタが新型タクシー「ジャパンタクシー」を発表
トヨタが「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を発表。同社にとって22年ぶりとなる新型タクシー車両で、高さのあるボディーとスライドドアの採用により、優れた乗降性と居住性を実現。脱着式のスロープを備えるなど、車いす利用者にも配慮がなされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る