-
1/10「トヨタ・ジャパンタクシー」
-
2/10トールワゴンでありながら、セダンを思わせるデザインが取り入れられた「ジャパンタクシー」。ボディーサイズは全長×全幅×全高=4400× 1695×1750mmと、5ナンバーの枠に収まっている。
-
3/10リアシートまわりは、片側スライドドアによる優れた乗降性と、広々とした乗車スペース、大きな窓による開放感が特徴。
-
4/10トランクルームの容量は401リッター。積載性に優れたハッチバック式のテールゲートを採用している。
-
5/10車いす利用者がそのまま乗車できるよう、「ジャパンタクシー」にはスロープが用意されている。
-
トヨタ の中古車
-
6/10運転席側のシートバックには、充電用のUSB端子が2つ備わる。
-
7/10パワープラントはLPG(液化天然ガス)で駆動する1.5リッターエンジンとハイブリッド機構「THS II」の組み合わせ。システム全体で100psの最高出力を発生する。
-
8/10ボディーカラーは写真の「深藍(こいあい)」を含む3色。インテリアカラーは2色の設定となっている。
-
9/10対談するトヨタ自動車の豊田章男社長(右)と、全国ハイヤー・タクシー連合会の川鍋一朗会長(中央)。
-
10/10左からトヨタ自動車の佐藤康彦専務、全国ハイヤー・タクシー連合会の川鍋一朗会長、石井啓一国土交通大臣、トヨタ自動車の豊田章男社長、国土交通省自動車局の奥田哲也局長。

大音 安弘
トヨタ の中古車
関連記事
-
ただいま街で増殖中!
新型タクシーの素顔に迫る 2018.2.9 デイリーコラム 2017年の年末から街で見られるようになってきた、コロリとしたデザインの新型タクシー。その開発に際しては、タクシー専用車ならではの特別な事情や苦労があったというのだが……? 生みの親に話を聞いた。 -
-
トヨタ・シエンタ ハイブリッドZ/シエンタZ/シエンタ ハイブリッドZ E-Four【試乗記】 2022.9.21 試乗記 トヨタのコンパクトミニバン「シエンタ」が7年ぶりにフルモデルチェンジ。3代目となる新型は、先代モデルから何を受け継ぎ、どのように進化したのか? 取り回しのしやすさと多機能性を併せ持つ、万能モデルの実力を確かめた。
-
トヨタがコンパクトミニバン「シエンタ」の新型を発売 2022.8.23 自動車ニュース トヨタ自動車は2022年8月23日、コンパクトミニバン「シエンタ」の新型を発表。同日、販売を開始した。ボディーサイズを先代モデルから大きく変えることなく、ミニバンとしての基本性能の向上が図られている。
-
トヨタが「JPN TAXI」を一部改良 抗菌アイテムなどを新規採用 2022.5.13 自動車ニュース トヨタ自動車が「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を一部改良。細菌の繁殖を抑制する効果があるという抗菌シートと抗菌シートベルト(後席)を採用したほか、足の不自由な人や車いすの人の助手席への移乗をサポートするアシストグリップを設定している。
-
トヨタが「ジャパンタクシー」を一部改良して発売 2019.3.15 自動車ニュース トヨタ自動車は2019年3月15日、タクシー用車両「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」を一部改良して発売した。乗降用スロープの使い勝手を高めることで、車いすの乗降に要する時間を短縮している。
注目のキーワード
注目の記事
-
プレミアムコンパクトSUVにさらなる個性を。「キャデラックXT4ラテエディション」を知る、試す。 特集
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングジャパンタクシー