メルセデス・ベンツ EQS 自動車ニュース
-
2025.7.3 自動車ニュース webCG 編集部
webCGが量産型電気自動車による一充電での最長走行距離を更新 1045kmでギネス世界記録を達成
自動車情報サイト『webCG』を運営するwebCGは2025年7月3日、同年6月18日から19日にかけて「電気自動車による一度の充電での最長走行距離」の更新に挑戦し、新たなギネス世界記録を達成したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2024.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
改良型「メルセデス・ベンツEQS」上陸 装備を改め航続距離もアップ
メルセデス・ベンツ日本は2024年11月13日、フラッグシップEV「EQS」の改良型を国内に導入すると発表。同日、注文受け付けを開始した。デリバリーは同年11月以降に始まる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.10 自動車ニュース 藤沢 勝
BEV版「Gクラス」こと「コンセプトEQG」が日本初公開【ジャパンモビリティショー2023】
メルセデス・ベンツ日本は2023年10月6日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開日:10月28日~11月5日)への出展概要を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.10.6 自動車ニュース 藤沢 勝
専用ツートンカラーの限定車「メルセデス・ベンツEQS450+エディション1」発売
メルセデス・ベンツ日本は2023年10月6日、電気自動車「メルセデス・ベンツEQS」の特別仕様車「450+ Edition 1(エディションワン)」の国内導入を発表し、30台の台数限定で予約注文受け付けを開始した。納車は同年11月以降の予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.12.6 自動車ニュース 関 顕也
世界初のメルセデスEQ専売拠点「メルセデスEQ横浜」がオープン
メルセデス・ベンツ日本および、メルセデス・ベンツの正規販売店であるシュテルン世田谷は2022年12月6日、世界初のメルセデスEQ専売拠点「メルセデスEQ横浜」を神奈川県横浜市にオープンした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスの電動高級サルーン「EQS」上陸 AMGモデルのラインナップも
メルセデス・ベンツ日本は2022年9月29日、新型電気自動車「EQS450+」を発売した。メルセデスAMGブランドの高性能バージョン「EQS53 4MATIC+」の注文受け付けも同日に開始し、同年10月ごろにデリバリーをスタートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
AMGが手がけたピュアEV「メルセデスAMG EQS53 4MATIC+」発表
独ダイムラーは2021年9月5日(現地時間)、高性能電気自動車「メルセデスAMG EQS53 4MATIC+」を発表した。オプションの「ダイナミックプラスパッケージ」装着車は、最高出力761PS(560kW)、最大トルク1020N・mを発生する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.9.6 自動車ニュース webCG 編集部
独ダイムラーが新たなEVコンセプト「コンセプト・メルセデス・マイバッハEQS」を世界初公開
独ダイムラーは2021年9月5日(現地時間)、新たな電気自動車(EV)のコンセプトカー「コンセプト・メルセデス・マイバッハEQS」を世界初公開した。メルセデスの高級サブブランド、マイバッハ初のEVを示唆するSUVタイプのコンセプトカーとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る