トヨタ GRカローラ 試乗記・新型情報
-
2023.2.6 デイリーコラム 西川 淳
すでに開発中!? 「GRヤリス」「GRカローラ」に次ぐトヨタの「GR〇〇」を考える
クルマ好き・運転好きならグッとくる、トヨタの高性能モデル「GRヤリス」「GRカローラ」。では、これらの次に登場するGRモデルは何か? パワートレインをはじめとする今のリソースを検討しつつ、予想してみよう。
-
-
2023.1.9 デイリーコラム 玉川 ニコ
トヨタの高性能ハッチバック「GRカローラ」と「GRヤリス」、選ぶべきはどっち?
ようやくデリバリーが開始される高性能ハッチバック「GRカローラ」。しかしトヨタには、同じパワートレインを搭載する弟分の「GRヤリス」もある。クルマ好きには悩ましいラインナップだが、ずばり、選ぶべきはどちらなのか?
-
2022.12.14 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
トヨタGRカローラ サーキットエディション(4WD/6MT)【海外試乗記】
「トヨタGRカローラ サーキットエディション」は、カローラをコーナリングプレデターへと変身させる。トヨタは「ヤリス」に続き、その兄貴分をGRのラインナップに選んだ。われわれは、その新たなGRモデルをサーキットで走らせてみた。
-
2022.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
「GRカローラRZ」の抽選申し込み受け付けスタート まずは500台の限定販売
トヨタ自動車は2022年12月2日、「GRカローラRZ」および「GRカローラRZ "MORIZO Edition(モリゾウエディション)”」の抽選申し込み受け付けを開始した。前者は12月19日までの、後者は12月18日までの受け付けで、発売は2023年年初の予定。
-
-
2022.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが高性能モデル「GRカローラ」の日本仕様車を世界初公開【Movie】
TOYOTA GAZOO Racingは2022年6月1日、ハイパフォーマンスモデル「トヨタGRカローラ」の国内仕様車を世界初公開した。グレード名は「GRカローラRZ」で、同年秋ごろの発売が予定されている。
-
2022.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
さらに速く野生的に 限定車「トヨタGRカローラ モリゾウエディション」がデビュー【Movie】
TOYOTA GAZOO Racingは2022年6月1日、高性能ハッチバック「GRカローラRZ」の限定車「GRカローラ モリゾウエディション」を世界初公開した。同モデルの発売時期は、同年の冬ごろが予定されている。
-
2022.5.2 デイリーコラム 渡辺 敏史
「トヨタGRカローラ」と「ホンダ・シビック タイプR」 2台のハイパフォーマンス国産車に思うこと
新型車といえば電動車ばかりのようだが、2022年には極めてモータースポーツ色の強い「トヨタGRカローラ」と新型「ホンダ・シビック タイプR」がデビューする。果たしてそれらは、われわれクルマ好きの期待に応えてくれるだろうか?
-
2022.4.27 デイリーコラム 佐野 弘宗
「GRカローラ」と「GRヤリス」 同じパワートレインのクルマが2つ必要なのはなぜか?
最高出力が若干異なるとはいえ、エンジンや変速機、4WDシステムなど、「GRカローラ」は、先にデビューした「GRヤリス」と基本的に同じパワートレインを積んでいる。サイズちがいともいうべき2台がそろってラインナップされる理由を考えてみる。
-
2022.4.1 自動車ニュース webCG 編集部
「GRカローラ」がデビュー 最高出力304PSの1.6リッター直3ターボエンジンを搭載
TOYOTA GAZOO Racingは2022年4月1日、米国カリフォルニア州ロングビーチにて、新型車「GRカローラ」を世界初披露した。日本では2022年後半の発売が予定されている。
-
2022.4.1 画像・写真 webCG 編集部
GRカローラ
TOYOTA GAZOO Racingが新型車「GRカローラ」を発表! 「GRヤリス」と同じ1.6リッター直3ターボエンジン「G16E-GTS」を最高出力304PSに強化しただけでなく、4WDシステムも最適化。ありとあらゆる手当てによって走行性能を追求している。その姿を写真で紹介する。
-
ドライ&ウエットに加えていざという時の雪にも。クムホのプレミアムSUV用タイヤの魅力に迫る。 特集
-
雪道行くならAnycaでカーシェア 今なら大幅割引のクーポンも! 特集
-
「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集