アウディ SQ5 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
2023年版 アウディの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
“ドイツ御三家”や“ジャーマンスリー”と呼ばれる、ドイツプレミアムブランドの一角を担うアウディ。いつの時代にも、その時々の先進技術を貪欲に製品に取り入れてくるこのブランドのクルマから、今おすすめの一台を紹介する。
-
2021.2.8 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディQ5」がマイナーチェンジ 新たに12Vのマイルドハイブリッドシステムを搭載
アウディ ジャパンは2021年2月8日、ミドルサイズSUV「Q5」の改良モデルを導入し、同年3月8日に発売すると発表した。エクステリアデザインを大幅にアップデートしたほか、2リッターのガソリンおよびディーゼルエンジンにマイルドハイブリッドシステムを加えている。
-
-
2018.4.5 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディSQ5
レーシングドライバーの谷口信輝が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役は「アウディSQ5」。354psの3リッターV6 TFSIエンジンを搭載するハイパフォーマンスSUVの走りを堪能する!
-
2018.4.5 mobileCG 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――アウディSQ5
レーシングドライバーの谷口信輝が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回の主役は「アウディSQ5」。354psの3リッターV6 TFSIエンジンを搭載するハイパフォーマンスSUVの走りを堪能する!
-
2018.2.7 エッセイ 生方 聡
第478回:“クワトロ”の実力を解き放つ!
「アウディ ウインター エクスペリエンスin女神湖」に参加してアウディが長野県の女神湖で開催した、氷上試乗会に参加。時にクルマが写りこむほどツルツルの氷の上で、日常生活ではおよそ体感することのできない、4WDシステム「クワトロ」の限界性能を味わった。
-
-
2017.12.11 試乗記 サトータケシ
アウディSQ5(4WD/8AT)【試乗記】
「アウディQ5」の高性能バージョンである「SQ5」が登場。最高出力354ps、0-100km/h加速5.4秒をマークする、最新スポーツSUVの実力とは? スポーツサスペンションを装着したエキサイティングな一台に試乗した。
-
2017.10.17 試乗記 今尾 直樹
アウディQ5ファーストエディション(4WD/7AT)/SQ5(4WD/8AT)【試乗記】
アウディのミドルサイズSUV「Q5」がフルモデルチェンジ。新世代プラットフォーム「MLB evo」を採用した新型が、いよいよ日本にも導入された。走りも内外装も大幅にブラッシュアップされた、2代目の出来栄えを報告する。
-
2017.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
アウディ、「Q5」をフルモデルチェンジして発売
アウディ ジャパンは2017年9月20日、第2世代となるミドルサイズSUV、新型「Q5」を発表した。同年10月2日に販売を開始する。初代のQ5は2008年にデビューし、8年間で約160万台のセールスを記録。“Qシリーズ”の主力モデルとして重要な役割を果たしてきた。
-
2017.7.1 試乗記 渡辺 敏史
アウディSQ5(4WD/8AT)【海外試乗記】
2017年はじめにデビューしたばかりの新型「アウディQ5」に、早くも高性能版の「SQ5」が登場。高効率化とハイパワー化という“二律背反”をアウディはどのようにして克服したのか? 同社の取り組みを紹介するワークショップの内容とともに報告する。
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集