クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ポルシェ 911 試乗記・新型情報

ポルシェ 911 試乗記 ポルシェ 911 ニュース ポルシェ 911 画像・写真
  • 2002.11.8 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェ、450psの「911ターボ」を限定発売

    ポルシェジャパンは、「911ターボ」のエンジン出力を高めた高性能バージョン「ハイパフォーマンスエディション」(HPE)の販売を、2002年11月5日から開始した。販売台数は20台限定。

  • 2002.9.5 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェ2003年モデル販売開始

    ポルシェジャパン(株)は、「ポルシェ911」「ボクスター」の2003年モデルを、9月1日に発売した。

  • 2002.7.15 自動車ニュース 青木 禎之

    911カップカー、390ps、1550万円!

    ポルシェジャパンは、「ポルシェ・カレラカップ・ジャパン」の2003年シーズンに向けて、新しい「911GT3カップカー」を発表した。

  • 2002.3.25 自動車ニュース webCG 編集部

    吉田匠 著『ポルシェ911全仕事』発売

    自動車ジャーナリスト、吉田匠氏が著した単行本『吉田匠 ポルシェ911全仕事〜Takumi Yoshida/Porsche911 Respect〜』が、2002年3月26日に発売される。

  • 2002.2.15 自動車ニュース 松本 英雄

    ポルシェ限定車「911ターボ・ハイパフォーマンスエディション」

    ポルシェジャパンは、「ポルシェ911ターボ」の高性能バージョン「ハイパフォーマンスエディション」を設定、2002年2月7日に発売した。販売台数は、30台限定。

  • 2001.12.21 試乗記 河村 康彦

    ポルシェ911カレラ4S(6MT/5AT)【試乗記】

    ポルシェ911カレラ4S(6MT/5AT)……1170.0/1250.0万円いわゆる“996”のターボルックが、ポルシェ911カレラ4S。ターボの足まわりとブレーキをもつNAモデルに、自動車ジャーナリスト、河村康彦がイタリアで乗った。

  • 2001.9.11 自動車ニュース 松本 英雄

    ポルシェ、ニュー911カレラ4S、初公開!

    ポルシェAGは、フランクフルトモーターショーにてニュー911「カレラ4S」を公開すると、2001年9月5日に発表した。911ターボのスタイリングと、911カレラの3.6リッター自然吸気エンジン(320ps)を搭載したモデルだ。

  • 2001.8.7 試乗記 河村 康彦

    ポルシェ911カレラ(2002年モデル)【海外試乗記】

    ポルシェ911(2002年モデル)一時は、“身売り説”がまことしやかに流れたシュツットガルトのピュアスポーツカーメーカー、ポルシェ。いまや辣腕W.ヴィーデキング社長のもと、年産5万台を視野に入れる。同社のメインモデル「911」の2002年モデルに、自動車ジャーナリスト、河村康彦がドイツで乗った。

  • 2001.3.1 試乗記 河村 康彦

    ポルシェ911GT2(6MT)【海外試乗記】

    ポルシェ911GT2(6MT)ターボ版「RS」ともいえる、ポルシェ911「GT2」。4WDからRRに復帰して、ターボモデル比10%アップの出力を誇るエンジンで、しかも約100kg軽いボディを加速する。その速さや、推して知るべし。自動車ジャーナリスト、河村康彦が、イタリアで試乗した。

  • 2000.12.7 試乗記 金子 浩久

    ポルシェ2001年モデル 911カレラ4カブリオレ/911カレラ4クーペ/911ターボ【試乗記】

    2000年11月15日から、2日間にわたって開かれた「ポルシェの2001年モデル試乗会」。宮崎、鹿児島、熊本と、ポルシェ各モデルを乗り継いで走ったジャーナリスト金子浩久が、最新911シリーズを報告する。いわゆる「2001年モデル」の911NAモデルに大きな変更はない。ドライバーズシートのメモリー機能が増え、LEDを使った室内灯が導入され、電話用アンテナがフロントスクリーンに埋め込まれた…

  • 1999.12.7 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェ、「911カレラ4」の特別限定車発売

    ポルシェジャパンは、「911カレラ4」のミレニアム記念特別限定車を12月1日より発売した。この特別限定車は、全世界で911台のみが生産、販売される。この限定モデルのベースとなるのは、「911カレラ4」にスポーツ・シャシーを備えた車両となる。ボディカラーは特別色のバイオレット・クロマフレア。さらに、外観上の特徴として、光沢仕上げの18インチ・ターボルック・ホイールが装着される…

  • 1999.7.16 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェ、「911ターボ」を2000年に発売

    ポルシェは「911ターボ」を現在開発中だ。発売は来年で、最高出力は450馬力という。最新の「ポルシェ911ターボ」の姿がこれ。ドイツから届いたスクープ写真である。よく見ると、リアフェンダーの前に左右のインタークーラーに冷却気を送り込むエアインテークがわかる。これが新型「911ターボ」の特徴だ。エンジンは3.6リッター水平対向で、各バンクにターボチャージャーをひとつずつ備え…

  • 1999.3.16 自動車ニュース webCG 編集部

    ニュル最速! ポルシェ911にホットバージョン

    ポルシェジャパンは、911の高性能バージョン「911GT3」を発売した。3.6リッターエンジンは360psを発生する。1290万円。3月12日より発売された「ポルシェ911GT3」は、ポルシェのスポーツモデル「RS」の後継車としてデビューした。モータースポーツ参戦用の「クラブスポーツ」バージョンも用意されている。その外観では、フロントエンドの変更、サイドシル、固定式リアスポイラー、赤いブレ…

  • 1998.11.30 自動車ニュース webCG 編集部

    パワフルな「911」特別限定車、発売

    ポルシェジャパンは「911」の特別限定車「パワーアップエディション」を11月27日より発売した。標準モデルよりパワーが上がっているのがセリングポイントで、限定25台となっている。価格は1245.0万円だ。「ポルシェ911パワーアップエディション」は911カレラクーペをベースにチューニングされたスペシャルだ。「カレラパワーキット」を組み込まれたエンジンは、標準モデルと排気量は3387c…

  • 1998.10.23 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェ、新型「カレラ4」を銀座で展示

    ポルシェジャパンでは「ニュー911カレラ4」を10月24日より発売した。新しい4WDシステムにティプトロニックが組み合わされた新型の価格は1090.0万円から。新型「911カレラ4」は先ごろドイツ本国で発表されたばかりのニューモデルだ。ポルシェジャパンではこの911のニューバリエーションを東京・銀座数寄屋橋交差点にあるソニービル前で現在展示中である。新型「911カレラ4」はさきに発表さ…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。