クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

キャデラック CT5 試乗記・新型情報

キャデラック CT5 試乗記 キャデラック CT5 ニュース キャデラック CT5 画像・写真
  • 2023.8.22 自動車ニュース 藤沢 勝

    キャデラックのフルラインナップ展示イベントが全国3都市で開催

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2023年8月22日、キャデラック車の展示イベント「CADILLAC PLACE(キャデラックプレイス)」を東京、大阪、名古屋の3都市で開催すると発表した。

  • 2023.5.5 試乗記 佐野 弘宗

    キャデラックCT5/XT4/XT5/XT6/エスカレード【試乗記】

    キャデラックのオールラインナップ「CT5/XT4/XT5/XT6/エスカレード」で、桜を求めて430kmのツーリングを敢行。さまざまな道を走って感じた、このブランドならではの存在意義とは? アメリカンラグジュアリーの神髄で、日本の春を満喫した。

  • 2022.12.1 自動車ニュース webCG 編集部

    ゼネラルモーターズ・ジャパンが「キャデラックCT5/XT4」を価格改定

    ゼネラルモーターズ・ジャパンがキャデラックの4ドアセダン「CT5」とSUV「XT4」の価格を改定。近年の半導体不足によるサプライチェーンの逼迫(ひっぱく)、急速な為替変動の影響などが理由で、新価格はCT5では60万円、XT4では49万円の値上げとなっている。

  • 2022.12.1 CADILLAC CT5に宿る先進のブランドフィロソフィー<AD> 鈴木 真人

    革新のプレミアムセダン キャデラックCT5を知る・試す

    100年を超える歴史を誇り、今なお革新的であり続けるキャデラック。彼らの手になるラグジュアリーセダン「CT5」には、どんな価値観が宿っているのだろうか。アメリカの文化を肌で知り、あまたのクルマを乗り継いできた生粋のカーガイが、そのステアリングを握った。

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックの国内ラインナップ全車が値上げ

    GMジャパンが「CT5」「XT4」「XT5」「XT6」「エスカレード」の、キャデラックの国内ラインナップ全車を値上げ。2021年来の半導体の供給不足によるサプライチェーンのひっ迫に加えて、原材料・資源エネルギーや物流費の高騰、為替の急激な変動などが理由とされている。

  • 2022.2.27 JAIA輸入車試乗会2022 堀田 剛資

    輸入車チョイ乗りリポート 第3回:ドイツの先進・アメリカの神髄

    JAIA輸入車試乗会に集結したあまたのインポートカーのなかから、webCGほったは「アウディRS e-tron GT」とキャデラックの「エスカレード」「CT5」をチョイス。気ままに選んだ3台の試乗を通し、“ブランド”というものの未来について(柄にもなく)考えてみた。

  • 2022.1.20 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックの「CT5」と「XT4」に新色追加 新たな価格で発売

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2022年1月20日、キャデラックブランドのラグジュアリーセダン「CT5」と、コンパクトSUV「XT4」の一部仕様および価格の変更を発表。同日、販売を開始した。

  • 2021.6.19 試乗記 佐野 弘宗

    キャデラックCT5プラチナム(FR/10AT)【試乗記】

    キャデラックの新型セダン「CT5」のラインナップから、上質さが身上の「プラチナム」に試乗。FRの駆動レイアウトに穏当なシャシーチューニングを組み合わせた同車は、欧州のプレミアムカーもかくやという、自然で理知的なダイナミクス性能の持ち主だった。

  • 2021.6.2 試乗記 渡辺 敏史

    キャデラックCT5スポーツ(4WD/10AT)【試乗記】

    キャデラックの新作セダン「CT5」がいよいよ日本に導入された。世界的にSUVが伸長するなかで、アメリカを代表するプレミアムブランドが世に問うたセダンの姿とは? “いまどきのキャデラック”のキャラクターを体現した、ニューモデルの実力を試す。

  • 2021.4.17 試乗記 サトータケシ

    キャデラックCT5スポーツ(4WD/10AT)【レビュー】

    キャデラックの新型ミッドサイズセダン「CT5」が日本上陸。早速そのステアリングを握った筆者は、ドイツ御三家の高級サルーンにも引けを取らない、洗練された走りに驚かされたのだった。

  • 2021.1.26 自動車ニュース webCG 編集部

    シボレー&キャデラックは新型車を大量投入【輸入車ブランドに聞きました2021】

    昨年11月の新型「キャデラック・エスカレード」に続き、年始早々に2台のニューモデルの日本導入を発表したゼネラルモーターズ。シボレーでは話題の新型「コルベット」もいよいよ納車が開始されるという。2021年は飛躍の年となるか? GMジャパンに話を聞いた。

  • 2021.1.17 画像・写真 webCG 編集部

    キャデラックCT5プラチナム

    ゼネラルモーターズがキャデラックの新型セダン「CT5」を日本に導入。クーペを思わせるファストバックスタイルが特徴で、エンジンには2リッター直噴ターボを採用している。コンセプトカー「エスカーラ」をモチーフにしたというニューモデルの姿を、写真で紹介する。

  • 2021.1.15 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックの新型セダン「CT5」が日本上陸 コンセプトカー譲りの流麗なファストバックスタイル

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2021年1月15日、キャデラックブランドの新型ラグジュアリーセダン「CT5」の国内導入を発表した。同年1月16日に販売を開始する。

  • 2019.3.19 自動車ニュース webCG 編集部

    【ニューヨークショー2019】キャデラックがミドルクラスセダン「CT5」を発表

    ゼネラルモーターズは2019年3月18日(現地時間)、米ニューヨークで開催されるニューヨーク国際自動車ショー(ニューヨークモーターショー、開催期間:2019年4月17日~29日)において、キャデラックブランドの新型ミドルクラスセダン「CT5」を世界初公開すると発表した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。