クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ NSX 試乗記・新型情報

ホンダ NSX 試乗記 ホンダ NSX ニュース ホンダ NSX 画像・写真
  • 2008.10.3 試乗記 近藤 俊,関 顕也

    ホンダ S2000 vs NSX【試乗記】

    ホンダS2000 タイプS(FR/6MT)/NSX-R(MR/6MT) ……432万6000円/1255万4850円  スポーツの秋、ドライブの秋。なのにお寒いニッポンのスポーツカー市場。“走りのクルマ”に未来はないのか!? ホンダの2台を駆って、その魅力を探った。 

  • 2007.6.10 自動車ニュース 桃田 健史

    次期型「ホンダNSX」は、5.5リッターV10、550psでキマり!?

    ドイツのテストコースに現れた、次期型「NSX」と思しきテスト車。映像からエンジン性能を予想する。

  • 2007.6.1 自動車ニュース 桃田 健史

    次期型「ホンダNSX」か!? ニュルを走ったテスト車を検証する

    次期型「NSX」と思われるテスト車が、ついに姿をあらわした! スパイビデオから仕上がりを分析する。 

  • 2006.9.26 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】GTマシン「NSX」「Z」爆走!〜モータースポーツ・ジャパン2006(SUPER GT編)

    2006年9月23、24日に、東京はお台場で開かれた「モータースポーツ・ジャパン2006」。 会場では、日本モータースポーツ史に名を残す様々なレーシングカーがデモランを披露、ファンを魅了した。名車の走りを動画で!

  • 2005.10.17 試乗記 島下 泰久

    ホンダNSX-R(MR/6MT)【試乗記】

    ホンダNSX-R(MR/6MT)……1334万2350円本年で生産中止が決定し、すでに最終販売分も売り切れになった、現行絶版車「NSX」。その最強バージョンである「NSX-R」のスポーツカー魂を、今試す。

  • 2005.7.16 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダ「NSX」(20)

    2005年12月末をもって生産終了となる、ホンダのスポーツカー「NSX」の新旧を振り返る。

  • 2005.7.12 自動車ニュース webCG 編集部

    さよなら「NSX」!! 2005年末で生産終了、後継車開発中

    本田技研工業は、同社のスポーツカーである「NSX」の生産を、2005年12月末をもって終了することと、その後継車を開発中であることを、2005年7月12日に発表した。

  • 2003.10.31 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ、「NSX」をマイナーチェンジ

    本田技研工業は、オールアルミボディのミドシップスポーツ「NSX」の全タイプを対象に、イモビライザーを標準装備するなどのマイナーチェンジを施し、2003年10月23日から発売を始めた。

  • 2002.9.5 試乗記 青木 禎之

    ホンダNSX-R(6MT)【ブリーフテスト】

    ……1260.7万円総合評価……★★★★

  • 2002.5.24 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダ「NSX」に、「R」復活!

    本田技研工業は、2シーターのピュアスポーツカー「NSX」に、高性能バージョン「R」を追加設定、2002年5月23日に発売した。

  • 2002.5.4 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】アメリカのNSX事情

    『CG』誌の海外特約通信員として、アメリカから選りすぐりの情報を届けてくれている自動車ジャーナリスト兼フォトグラファー、ジョン・ラム氏。2002年5月1日発売、『CG 6月号』の巻頭特集「ジャパニーズ・スポーツカー!」で新旧3台のNSXに乗ったラム氏が、「アメリカのNSX事情」について語ってくれた。

  • 2002.5.2 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】ジョン・ラム氏推薦のNSXは……?

    2002年5月1日発売、『CG 6月号』の巻頭特集「ジャパニーズ・スポーツカー!」で、開発中の「タイプR」を含む3台のNSXに乗ったジョン・ラム氏。アメリカを中心に活躍する敏腕自動車ジャーナリストがオススメするNSXとは……?

  • 2002.5.1 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】開発中の「ホンダNSXタイプRプロトタイプ」に乗る

    『CG』誌でおなじみの“PF先生”ことポール・フレール氏と、ジョン・ラム氏が、現在開発中の「ホンダNSXタイプRプロトタイプ」を、ツインリンクもてぎでテスト!2002年5月1日発売、『CG 6月号』の巻頭を飾る「ジャパニーズ・スポーツカー!」特集の取材先に、『webCG』取材班も同行。ツインリンクもてぎを疾走するNSX。その貴重な映像をお送りする。

  • 2001.12.27 試乗記 青木 禎之

    ホンダNSX(6MT)【試乗記】

    ホンダNSX(6MT)……1085.7万円2001年12月6日にマイナーチェンジが発表され、同月14日から販売が開始されたホンダNSX。3.2リッターV6ユニットを搭載する6段MTモデルにwebCG記者が乗った。目を開けたジャパニーズスーパーカーはいかに!?

  • 2001.4.16 自動車ニュース 松本 英雄

    全日本GT開幕戦、NSXが3位まで独占

    全日本GT選手権の開幕戦「GT選手権レースin TI」決勝が、2001年4月15日、岡山県にあるTIサーキット英田(3.703km)を82周して行われた。優勝は、ポールポジションからスタートした道上龍/光貞秀俊組のロックタイト無限NSX。ホンダNSXは2位、3位にも入賞し、幸先のよいスタートをきった。14日に行われた予選は、出走37台中16台がコースレコードを更新、上位11台が1秒以内にひしめく大混戦…

  • 2001.3.26 自動車ニュース 松本 英雄

    NSX、GT選手権連覇に向けて始動

    2001年3月17日、全日本GT選手権にホンダNSXで挑む無限×童夢プロジェクトは、三重県・鈴鹿サーキットで2001年参戦記者会見を開いた。昨シーズンは、Castrol 無限 NSXと道上龍がダブルタイトルを獲得し、シリーズチャンピオンに輝いたNSX。2001年は、連覇に向けて新たな意気込みで始動する。参戦は、昨年同様4チーム5台体制だ。チャンピオンマシンは、マシン名を「Castrol〜」から「ロック…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。