ホンダ フリード+ 試乗記・新型情報
-
2023.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「フリード クロスター」に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定
本田技研工業は2023年6月8日、コンパクトミニバン「フリード」および同車の2列5人乗り仕様である「フリード+」の「クロスター」グレードに、特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、同年6月9日に発売すると発表した。
-
-
2023.3.31 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOX」「フリード」「ステップワゴン」を値上げ
ホンダが軽乗用車の「N-BOX」、コンパクトミニバン/ワゴン「フリード」、ミドルクラスミニバン「ステップワゴン」の3車種を値上げ。原材料価格や物流費などの世界的な高騰にともなうもので、2023年4月21日から新価格が適用される。
-
2022.9.19 試乗記 下野 康史
ホンダ・フリード+ ハイブリッド クロスター(4WD/7AT)【試乗記】
この(2022年)9月にちょうどデビュー6周年を迎えた現行型「ホンダ・フリード/フリード+」。根強い人気を誇るホンダのコンパクトミニバンは、度重なる改良を経てどのような進化を遂げたのか。2列シートのハイブリッドモデルを借り出し、その仕上がりを確かめた。
-
2022.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがコンパクトミニバン「フリード」を一部改良 特別仕様車「ブラックスタイル」も登場
本田技研工業は2022年6月23日、コンパクトミニバン「フリード」および同車の2列5人乗り仕様である「フリード+」に、一部改良を実施。同時に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、ともに同年6月24日に発売すると発表した。
-
-
2019.12.17 試乗記 佐野 弘宗
ホンダ・フリード+ ハイブリッド クロスターHonda SENSING(4WD/7AT)【試乗記】
ホンダの万能コンパクトミニバン「フリード」シリーズがマイナーチェンジ。評価の高かった従来モデルからどこまでの進化を遂げたのか? 2列シートのハイブリッド4WDという、ライバルにはないちょっとマニアックな仕様で、その出来栄えを確かめた。
-
2019.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがマイナーチェンジした「フリード」を発売 SUVスタイルの「クロスター」登場
ホンダがマイナーチェンジした「フリード/フリード+」を発売。SUVスタイルの新グレード「クロスター」を追加したほか、標準車のデザイン変更や装備の強化も実施している。価格は199万7600円から304万0400円。
-
2019.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが改良版「フリード/フリード+」の概要を発表 走りを改善し新モデルも追加
ホンダが、2019年10月18日にマイナーチェンジされる「フリード/フリード+」の概要を発表した。ラインナップにSUVスタイルの「CROSSTAR(クロスター)」が追加されるほか、CVTや電動パワーステアリングの制御の変更により、より安定した走りを実現しているという。
-
2019.9.20 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・フリード クロスター
ホンダのコンパクトミニバン「フリード」シリーズがマイナーチェンジ。アクティブなユーザー向けに、SUVスタイルの「CROSSTAR(クロスター)」が登場した。“楽しさ”と“遊び心”を表現したという新モデルのディテールを、写真で紹介する。
-
2019.9.20 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・フリード/ホンダ・フリード+ クロスター(ホンダアクセス用品装着車)
デザインや駆動方式の違い、シートレイアウトのバリエーションなどにより、豊富なラインナップを取りそろえる「ホンダ・フリード」シリーズ。ここでは3列7人乗り仕様の「フリード」と、ホンダアクセスの用品を装着した、見た目もアクティブな「フリード+ クロスター」を紹介する。
-
2019.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「フリード」をマイナーチェンジ SUVスタイルの新グレード「クロスター」登場
ホンダが2019年10月18日にマイナーチェンジされるコンパクトミニバン「フリード」の情報を先行公開。外装デザインの変更や運転支援システム「ホンダセンシング」の全車採用に加え、SUVスタイルの新グレード「クロスター」の追加もアナウンスされている。
-
2017.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・フリード+」に愛犬家向けのキャンピングカー登場
「ホンダ・フリード+」に愛犬家向けのキャンピングカー「DOG LOVER」が登場。ホンダアクセスとホワイトハウスが共同開発したモデルで、専用クッションマットや、小物入れ、ウオーターサーバーなど、愛犬とのキャンプに便利な装備が満載されている。
-
2016.11.24 試乗記 鈴木 ケンイチ
ホンダ・フリード+ ハイブリッドEX(FF/7AT)【試乗記】
ホンダの小型ミニバン「フリード」シリーズが2代目にモデルチェンジ。ハイブリッドシステムの刷新と新プラットフォームの採用により、その走りはどう変わったのか? 2列シート車の「フリード+」に試乗し、進化のほどを確かめた。
-
2016.11.7 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・フリード/フリード+【試乗記】
ホンダのコンパクトミニバン&ハイトワゴンの「フリード」シリーズがフルモデルチェンジ。ハイブリッドのFF車、ハイブリッドの4WD車、そしてガソリンエンジンのFF車と、3つの仕様に一斉試乗し、2代目となった新型の実力を確かめた。
-
2016.9.16 画像・写真 webCG 編集部
新型「ホンダ・フリード/フリード+」発表会の会場から
初代のコンセプト「ちょうどいい」をさらに推し進めた「ホンダ・フリード/フリード+(プラス)」がいよいよデビュー。2016年9月16日にHondaウエルカムプラザ青山で行われた発表会の様子を、写真とともにリポート。テレビCMに出演する、あの二人も登場。
-
2016.9.16 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・フリード/フリード+(後編)
ホンダから新型「フリード」と「フリード+」が登場。従来モデルから機能性や利便性が大幅に向上しており、特にフリード+は荷室の大幅な低床化を実現。フラットに格納できる2列目シートや脱着式フロアボードによる、多彩なアレンジも魅力となっている。
-
2016.9.16 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・フリード/フリード+(前編)
ホンダの小型ミニバン「フリード」が新型にフルモデルチェンジ。車名を「フリード+(プラス)」に改めた2列シートモデルとともにデビューを果たした。初代以上に、幅広いユーザーにとっての“ちょうどいい”を目指したという新型の姿を、写真で紹介する。
-
2016.9.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、小型ミニバンの新型「フリード/フリード+」を発売
ホンダがコンパクトミニバンの新型「フリード」および「フリード+」を発売した。従来モデルよりゆとりを増した車内空間や、より高効率なハイブリッドシステムの採用が特徴で、コンパクトミニバン初のハイブリッド4WD車の設定もトピックとなっている。
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集