MINI MINI 3ドア 試乗記・新型情報
-
2005.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
全長6mのMINI!ストレッチリムジン「MINI XXL」、日本で公開
BMWジャパンは、「MINI」を全長6m(!)にまでストレッチしたスペシャル・リムジン「MINI XXL」を、2005年4月2日と3日の2日間、神奈川県は横浜で公開する。
-
2005.3.26 試乗記 大澤 俊博
MINIクーパーS(6AT)【試乗速報】
MINIクーパーS(6AT)……353万5350円MINIの最速グレード「クーパーS」と、同「コンバーチブル」に、日本人待望の6AT仕様が追加された。リキッドイエローのクーパーSに、『webCG』記者が箱根で試乗した。
-
2005.3.25 From Our Staff webCG 編集部
モロッコから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その7「旅の終わり」
BMWの国際試乗会に参加するため、2005年3月10日に日本を発った『NAVI』鈴木真人。出発早々ハプニングで始まった旅も、スペインからモロッコをへて無事終了。旅の終わりが近づいてきました。
-
2005.3.24 From Our Staff webCG 編集部
モロッコから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その6「自然をなめるな」
BMWの国際試乗会に参加するため、2005年3月10日に日本を発った『NAVI』鈴木真人。モロッコで「MINI」のイベントに参加し、「ドライバーズ・トレーニング」を体験した。
-
2005.3.18 From Our Staff webCG 編集部
モロッコから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その5「アフリカ大陸へ」
BMWの国際試乗会に参加するため、2005年3月10日に日本を発った『NAVI』鈴木真人。7シリーズの試乗を終え、スペイン・マラガからアフリカ大陸モロッコへ。今度は、「MINI」のイベントに参加するのだ。砂漠からのリポート。
-
2005.3.16 From Our Staff webCG 編集部
モロッコから愛を込めて〜BMW国際試乗会日記 その4「砂漠からのメッセージ」
BMWの新型「7シリーズ」の国際試乗会に参加するため、2005年3月10日に日本を発った『NAVI』鈴木真人。空港ストライキ、荷物紛失、濃霧と数々の困難(?)を潜り抜け、スペイン・マラガをあとにした。 目指すはアフリカ大陸モロッコ。しかし、ここでも思わぬ壁が待ち受けていた!
-
2005.2.2 自動車ニュース webCG 編集部
3周年記念の「MINI」で“音楽を楽しむ”
BMWジャパンは、日本での「MINI」発売3周年を記念した「MINI 3rdアニバーサリーモデル」を設定。2005年2月26日から300台限定で発売する。
-
2004.12.9 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」のホットモデル「COOPER S」にオートマ免許で乗れる!
従来マニュアルトランスミッションのみだった「MINI」のホットモデル「COOPER S」と「COOPER Sコンバーチブル」に、2004年12月7日から6段ATがオプション設定された。両車とも、プラス15万7500円で購入できる。
-
2004.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」シリーズ、マイナーチェンジ
BMWジャパンは、「MINI」シリーズをマイナーチェンジ。あわせて価格を改定し、2004年9月11日に発売する。
-
2004.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
6メーター&6輪の「MINI」あらわる!
BMWのコンパクトカー「MINI」の全長が6mに! MINIをストレッチ&6輪車にした、その名も「MINI XXL」が、2004年8月16日にお披露目された。
-
2004.3.11 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」、内外装色とオプションを追加
BMWジャパンは、プレミアムコンパクトを謳う「MINI」の3モデルについて、2004年3月生産の車両から、内外装色の選択肢を広げるとともに、スポーティなステアリングホイールなど2つのオプションを新設定した。
-
2004.2.16 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」、発売2周年記念限定モデルを発売
BMWジャパンは、「MINI」発売2周年を記念して、「MINI 2ND ANNIVERSARY MODEL(発売2周年記念モデル)」を発表した。レザーを使ったシートなど、内外に特別装備を施しながら、低めの上乗せ価格とし、2004年2月28日から計500台限定で販売する。
-
2003.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】銀座で「MINI」のアートミニカーギャラリー開催
BMWジャパンは、リクルート社のギャラリースペース「クリエイションギャラリーG8」と「ガーディアン・ガーデン」主催のチャリティ企画展「MINI MINI MOTOR SHOW」に協賛。コンパクトカー「MINI」のミニカーを題材に、230名のクリエイターが手がけた作品を展示する。開催期間は2003年11月26日から12月25日まで。
-
2003.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
MINI「クーパー」と「クーパーS」のチューニングキット発売
BMWジャパンは、MINI「クーパー」(5MT)と「クーパーS」(6MT)のエンジン用カスタマイズパーツ「ジョンクーパーワークス(JCW) チューニングキット」を、2003年11月7日にリリースした。
-
2003.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」、新ボディカラーなどを追加設定
BMWジャパンは、プレミアムコンパクト「MINI」に、新しいボディカラーやオプションを設定し、2003年8月22日から販売を開始した。
-
2003.7.15 自動車ニュース webCG 編集部
MINIに、『ミニミニ大作戦』仕様のパーツ発売
BMWジャパンは、映画『ミニミニ大作戦』で活躍する「MINI」と同様のドレスアップができる、アクセサリーパッケージを発表。2003年7月11日から予約受付を開始し、8月1日から販売を開始する。
-
2003.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
「MINI」に、発売1周年を記念した限定モデル
BMWジャパンは、「MINI」の日本市場投入1周年を記念し、「MINI 1st ANNIVERSARY MODEL」(MINI発売1周年記念モデル)を設定、2003年3月2日に200台限定で発売する。
-
2002.8.15 試乗記 小林 彰太郎
MINI ONE(5MT)【試乗記】
MINI ONE(5MT) 日本での正式リリースを前にした2002年1月22日、新しい「MINI」の試乗会が東京は神宮外苑で開催された。『Car Graphic』で同車の長期テストを担当する小林彰太郎が、気になる新型をインプレッション。『webCG』スタッフが同行した。 会員コンテンツ「Contributions」より再録。
-
2002.3.26 試乗記 青木 禎之
MINI Cooper(5MT/CVT)【試乗記】
MINI Cooper(5MT/CVT)……225.0/235.0万円「ミニの日」こと2002年3月2日からわが国でも販売が開始されたBMWいうところのFF“プレミアム”コンパクト「MINI」。ベーシックグレード「One」に続き、26PSアップの高性能版「Cooper」に、webCG記者が乗った。30万円高のスポーティバージョンやいかに?
