「MINI」、内外装色とオプションを追加
2004.03.11 自動車ニュース「MINI」、内外装色とオプションを追加
BMWジャパンは、プレミアムコンパクトを謳う「MINI」の3モデルについて、2004年3月生産の車両から、内外装色の選択肢を広げるとともに、スポーティなステアリングホイールなど2つのオプションを新設定した。
ボディ色では、これまで最上グレードの「COOPER S」の専用色だった「エレクトリックブルーメタリック」と、「ONE」「COOPER」用の「ペッパーホワイト」を、それぞれ全3モデルで選択できるようにした。
また、レザーシートとインテリアのカラーでは、従来「ONE」「COOPER」のみでオプション選択できた「コルドバベージュ」を、「COOPER S」にも設定した。
さらに、新たなオプション装備として、全モデルを対象に、「スポーツレザーステアリング」と、「パークディスタンスコントロール(PDC)」を追加設定。3本スポークのスポーツレザーステアリングホイールは、通常よりもグリップ径が広いもので、価格はベースモデルのプラス1.6万円(プラス4.4万円で選べるマルチファンクションステアリングとの併用も可能)。
PDCは、車両の後方にある障害物までの距離を信号音で知らせるシステムで、狭いスペースでの駐車や車庫入れの際に便利なオプション。価格はプラス4.5万円だ。
(webCG カワデ)
MINI:
http://www.mini.jp/
![]() |