クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

サーブ 試乗記・新型情報

サーブ 試乗記 サーブ ニュース サーブ 画像・写真
  • 1999.1.28 自動車ニュース webCG 編集部

    ヤナセ、サーブ9-3を松井秀喜選手に贈呈

    ヤナセは「1998ヤナセ・ジャイアンツMVP賞」を東京読売巨人軍の松井秀喜選手に決定、「サーブ」を贈呈すると発表した。「ヤナセ・ジャイアンツMVP賞」は巨人軍の選手のなかで1シーズンを通じて最も貢献した選手に対し、セリーグペナントレースの順位に応じてヤナセ取り扱い車とともに贈られるという賞である。選考は読売巨人軍とヤナセによって行われる。1998年度は本塁打王と打点王を獲…

  • 1999.1.20 自動車ニュース webCG 編集部

    ヤナセ、「サーブ9-5グリフィン3.0t」新発売

    サーブ車の輸入販売元であるヤナセは、「サーブ9-5」シリーズの最上級モデルである「9-5グリフィン3.0t」を2月6日より発売する。「サーブ9-5グリフィン3.0t」はシリーズ中最大の排気量をもつ3リッターV6DOHCエンジンを搭載した前輪駆動4ドアセダンで、快適装備も豊富に用意されている。最高出力は200psである。価格は580.0万円だ。最大の特徴はV6エンジンで、「世界初」とメーカーが謳う…

  • 1998.12.16 自動車ニュース webCG 編集部

    Tとt、新型サーブ9-3はどう違う?

    「サーブ9-3」の1999年モデルに、山梨県河口湖周辺で試乗した。今回からエンジンがすべて2リッター・ターボに統一されたのが特徴だ。加給圧の違いで「T」と「t」が設定されている。「サーブ9-3」シリーズ1999年モデルの大きな特徴は、2リッター直4DOHC低圧ターボエンジンを搭載する「2.0t」がセダン、カブリオレともに設定されたことだ。これにより、2.3リッター直4の「2.3i」が生産中止…

  • 1998.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    サーブ9-3にターボ「2.0t」が追加

    ヤナセは1999年モデルのサーブのラインナップを発表、今回、新たに「9-3 2.3t」を発売した。価格は340.0万円だ。「サーブ9-3 2.3t」は154psの2リッター4気筒DOHC4バルブ+インタークーラー付ターボチャージャーエンジンを搭載したモデルで、わが国のサーブのラインナップにあってはもっともベーシックなグレードとなる。ボディバリエーションとしてカブリオレもある。

関連ブランド
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。